2008/11/21
息子冥利に・・・ 息子
息子と友達御一行様5名が夕方、ワイワイ・ガヤガヤやって来た。
卒業文集の原稿を書いているらしい。
中学から6年、ずっと一緒の彼ら。
皆、すっかりナイス・ガイになっちゃって、ハハは目の保養
野球部の仲間とはまた、違う親しい間柄。6年間の共有した時間の良さが感じられる。
男子も、よく笑う
ホントに楽しそうな息子達。
イイ仲間に巡り会えたんだなぁとつくづく思うよ。ほほえましくて、楽しそうで、ついつい会話に参加したくなる気持ちをググッと押さえて・・・、でも耳はしっかりダンボになってる。
夕食食べて、10時頃帰って行きました。


参加してますぅ〜
0
卒業文集の原稿を書いているらしい。
中学から6年、ずっと一緒の彼ら。
皆、すっかりナイス・ガイになっちゃって、ハハは目の保養

野球部の仲間とはまた、違う親しい間柄。6年間の共有した時間の良さが感じられる。
男子も、よく笑う

イイ仲間に巡り会えたんだなぁとつくづく思うよ。ほほえましくて、楽しそうで、ついつい会話に参加したくなる気持ちをググッと押さえて・・・、でも耳はしっかりダンボになってる。
夕食食べて、10時頃帰って行きました。





2008/11/15
エコは楽し!! 自分の事
最近、巷の静かなブーム
職場の親しいお仲間サマの間で、洋服のお下がりが流行っておりまして、私も超恩恵を受けておりまする


『今日は〇〇ファッションで』と楽しくお披露目。
自分と趣味がピッタリの人からの頂き物はホント嬉しいし、そうでなくても楽しく着る事ができる
新しいわ・た・し〜

楽しんでます!!
エコですから〜



参加してますぅ〜
0

職場の親しいお仲間サマの間で、洋服のお下がりが流行っておりまして、私も超恩恵を受けておりまする



『今日は〇〇ファッションで』と楽しくお披露目。
自分と趣味がピッタリの人からの頂き物はホント嬉しいし、そうでなくても楽しく着る事ができる



楽しんでます!!
エコですから〜






2008/11/8
wanted
遂に入手
マンションの管理会社の方から、先日見た防犯カメラの映像をコピーした物をもらいました。
10月24日 23:00〜23:01
わずか1分の間に、敷地に侵入し、逃走するまでを7枚の映像で
とてもこれで‘即!!’というわけにはいかないけれど、証拠として交番に提出します。
『許せない〜
』



参加してますぅ〜
0

マンションの管理会社の方から、先日見た防犯カメラの映像をコピーした物をもらいました。
10月24日 23:00〜23:01
わずか1分の間に、敷地に侵入し、逃走するまでを7枚の映像で

『許せない〜









2008/11/4
『おんな』は怖いゼ!! 自分の事
私もおんなですけど・・・
夕方、近所の友人宅へさつまいものおすそ分け
いつも、いつもお世話になっている彼女は同い年。
お嬢さんと息子が同級生で、かれこれ15年来のお付き合い。ありがたい事です

で、いつもの立ち話。
『わたし、自分を磨くの
子供を大学に入れたら、自分の為に生きる!!もう一度恋愛をするのが人生の目標〜』って勿論、ご主人はご健在
まぁ、色々あってとてもここには書けないんだけど、ともかく彼女は着々と準備を始めている(笑)
ここ2年位の間に、彼女は出会った頃よりもなんだか、若返った雰囲気
服装もおしゃれしてるし
本人曰く『洋服もあまりに買い過ぎて、欲しいのが無くなってきちゃった』う・・・羨ましいぜ

要は仕事人間であるご主人や、なかなか思うようには行かないお子へのストレスを自分へのご褒美に当てている。今日の彼女のお肌はツルツル&ピカピカ
どっさり自分に投資し始めた成果かっ?!
『絶対ダンナより1日でも長生きして、自分の第2の人生を輝かせる〜。離婚は損!!遺族年金が◎』んん〜ん。『でもサ、こうやって、自分に投資できる優雅な生活もダンナのおかげじゃん』と一応ご主人に肩入れしてみる私。
『なぁ〜に言ってるのよ!!ダンナが出世したのはアタシの支えの成果だよ。これは自分への報酬だと思ってる』深いッ
いやぁ〜恐れ入りました。ちなみに彼女のご主人は、某大手企業の役員なんですッ


参加してますぅ〜
0
夕方、近所の友人宅へさつまいものおすそ分け

いつも、いつもお世話になっている彼女は同い年。
お嬢さんと息子が同級生で、かれこれ15年来のお付き合い。ありがたい事です


で、いつもの立ち話。
『わたし、自分を磨くの


まぁ、色々あってとてもここには書けないんだけど、ともかく彼女は着々と準備を始めている(笑)
ここ2年位の間に、彼女は出会った頃よりもなんだか、若返った雰囲気




要は仕事人間であるご主人や、なかなか思うようには行かないお子へのストレスを自分へのご褒美に当てている。今日の彼女のお肌はツルツル&ピカピカ

『絶対ダンナより1日でも長生きして、自分の第2の人生を輝かせる〜。離婚は損!!遺族年金が◎』んん〜ん。『でもサ、こうやって、自分に投資できる優雅な生活もダンナのおかげじゃん』と一応ご主人に肩入れしてみる私。
『なぁ〜に言ってるのよ!!ダンナが出世したのはアタシの支えの成果だよ。これは自分への報酬だと思ってる』深いッ

いやぁ〜恐れ入りました。ちなみに彼女のご主人は、某大手企業の役員なんですッ






2008/11/3
昔とった杵・・・ お気に入り雑貨
昨日、久し振りにペイント・グッズだしました。
いったい何年ぶり・・・?って感じ
「写真のフレームをブルーグレーに塗り替えて」と頼まれただけなんですけど、筆を持つのはホントに久し振り。安請け合いしたのはイイけれど、はたして絵具は固まっていないのか、シーラーやバーニッシュは使えるのか・・・ 筆先は無事??
まずはヤスリ掛けから。なんて懐かしい作業

何だか、どれも・これもギリギリ状態の道具を引っ張り出しやってみました。
筆を洗おうと取り出した‘PINK SOAP’、明らかに怪しかったヮ

たったこれだけの作業だったけど、楽しかった事思い出した

昔は、ずっと長く、長くやり続けようって思っていたんだよなぁ〜
毎日、幾つかの作品掛け持ちでやってた時もあったんだ・・・としみじみ。
じっくり自分に目が向けられるようになったら、また始めようかな!!



参加してますぅ〜
0
いったい何年ぶり・・・?って感じ

「写真のフレームをブルーグレーに塗り替えて」と頼まれただけなんですけど、筆を持つのはホントに久し振り。安請け合いしたのはイイけれど、はたして絵具は固まっていないのか、シーラーやバーニッシュは使えるのか・・・ 筆先は無事??
まずはヤスリ掛けから。なんて懐かしい作業


何だか、どれも・これもギリギリ状態の道具を引っ張り出しやってみました。
筆を洗おうと取り出した‘PINK SOAP’、明らかに怪しかったヮ


たったこれだけの作業だったけど、楽しかった事思い出した


昔は、ずっと長く、長くやり続けようって思っていたんだよなぁ〜
毎日、幾つかの作品掛け持ちでやってた時もあったんだ・・・としみじみ。
じっくり自分に目が向けられるようになったら、また始めようかな!!





