2009/9/28
今日は何の日…
さっき思い出しちゃったよ
今日は何と
結婚記念日だぁ〜

思えば23回目位か
ダーリンに愛のメール
送ってみた
電話でお話し。何と32回目なんてとぼけたコトを…
娘はまだ21歳だよん
キャンドルサービスの巨大ローソクは、子ども達が小さい時に花火に使ってしまったし…

何はともあれ、これからもよろしくゥ〜
2

今日は何と



思えば23回目位か






キャンドルサービスの巨大ローソクは、子ども達が小さい時に花火に使ってしまったし…


何はともあれ、これからもよろしくゥ〜



2009/9/26
娘の戦利品 娘
しばらく放置・・・
気が付けば9月ももうすぐ終わりだよぉ〜

娘が昨日、ララポートへ秋物買出しに
羨ましいなぁ〜
ブーツ買ったり、何だか細々したものをご購入


その中でひと際私の目を引いたのが、娘にしては珍しいサーフ系ブランドのパーカー


いやぁ〜
イイわぁ
発色がものすごく綺麗!!(写真じゃムリだった・・・)
娘も一目惚れだったらしく、帰ってから一人ファッションショー
解るわぁ〜、その気持ち

さぁて、いつ拝借しようかなッ



参加してますぅ〜
1
気が付けば9月ももうすぐ終わりだよぉ〜


娘が昨日、ララポートへ秋物買出しに

羨ましいなぁ〜
ブーツ買ったり、何だか細々したものをご購入



その中でひと際私の目を引いたのが、娘にしては珍しいサーフ系ブランドのパーカー



いやぁ〜


発色がものすごく綺麗!!(写真じゃムリだった・・・)
娘も一目惚れだったらしく、帰ってから一人ファッションショー




さぁて、いつ拝借しようかなッ







2009/9/5
お気に入り ファッション
久し振りの青い空
良く晴れた空はどこまでも青く澄んでいるけど、もう大好きな『夏空』じゃない。
季節は確実に秋の気配をあちこちに散りばめている。
気が付けば、線路際のススキも穂を風に揺らしていた・・・
朝晩、少し涼しくなってきて愛用のハーフ丈のパンツでは、少し肌寒いことも。
そんな今日この頃・・・見つけちゃいました


サルエルちっくなシルエットが可愛いパンツ
しかも大・大好きな迷彩柄
500え〜ん
スエット地なので楽チンで〜す




参加してますぅ〜
0

良く晴れた空はどこまでも青く澄んでいるけど、もう大好きな『夏空』じゃない。
季節は確実に秋の気配をあちこちに散りばめている。
気が付けば、線路際のススキも穂を風に揺らしていた・・・
朝晩、少し涼しくなってきて愛用のハーフ丈のパンツでは、少し肌寒いことも。
そんな今日この頃・・・見つけちゃいました



サルエルちっくなシルエットが可愛いパンツ

しかも大・大好きな迷彩柄



スエット地なので楽チンで〜す








2009/9/4
満ち足りた時間・・・
朝、ゴミ捨てに降りて行くとエレベーター前が何だか賑やか


・・・そうかッ
新学期が始まってるんだった
小学生を送り出したママさん達が、立ち話・・・
懐かしいなぁ。挨拶だけしてして通り過ぎる私。どんどん世代が変わって行く・・・息子がもう大学生だもんなぁ〜
息子は今朝も7時にお出かけ。
秋のリーグ戦の開会式だって
意外にも近場で、高校時代公式戦に使われていた馴染みの球場だとかで、ラッキーと言っていた
体育会なので、白ポロにスラックス。昨日持ち帰った大学名入りのデカい遠征バッグを担いで出かけて行ったヮ


さてさて、先日台風のため取り止めになった『大人ランチ』にお出かけ


京王プラザホテルで待ち合わせ。友人が予約しておいてくれたホテル2Fの‘グラスコート’で満ち足りた時間を過ごしてきました。凄く久し振りなゆったりとした雰囲気と穏やかに過ぎて行く時間にリフレッシュ
友人の優しさに触れながらとても解放されている自分がいました。
私の夏休みも今日で終わり・・・



参加してますぅ〜
0



・・・そうかッ


小学生を送り出したママさん達が、立ち話・・・

息子は今朝も7時にお出かけ。
秋のリーグ戦の開会式だって








さてさて、先日台風のため取り止めになった『大人ランチ』にお出かけ



京王プラザホテルで待ち合わせ。友人が予約しておいてくれたホテル2Fの‘グラスコート’で満ち足りた時間を過ごしてきました。凄く久し振りなゆったりとした雰囲気と穏やかに過ぎて行く時間にリフレッシュ

私の夏休みも今日で終わり・・・







2009/9/1
走れ!タカハシ
今日から9月だぁ〜
今日は肌寒かった昨日とは違い、ピーカンの空
陽射しは刺すように強かったけど、『夏』とは何処か違う空・・・

『走れ!タカハシ』読んでるの

って、知ってる人いないか・・・
面白い!!なんだこりゃあぁ〜
な青春小説って感じかな。
村上龍の作品だけど、ぅうむむ
ちょっと懐かしさもあるかなぁ
その昔、三田誠広や原田宗則あたりに凝っていた頃の感じ!!
女性の書く少年像はどこか程良い温度に温められている感じで、手が届きそうな距離感が何とも心地良かったりするけど、男性が書くその世界は、絶対に手に入れることの出来ないリアリティがある。
様々な人の前に現れる『タカハシ』は実は、元広島カープの高橋慶彦選手のことだった。もちろんこの小説が書かれたのは彼が現役時代だからもうずいぶん前の作品だ。
野球に詳しい息子の言うところによると、走るのが速くて盗塁が凄い選手だったらしい。連続試合でヒットを打ち続け、球史に残るほどの活躍をした名選手だったとか。
様々な人の前に現れるのにタカハシは物語の主人公ではない。「そこでそう来るのか!!タカハシ」そして、最後に納得し、「走れ!タカハシ」と叫びたくなる。そんな小説なのサ


私の大好きな『タカハシ』は「はしらなきゃいけないときもあるんだろうけど・・・できればゆっくりいきたい」と思っている。タカハシは若いのにしっかり者。どっしり地に足着けて常に前向きさ
『凄いぞ!タカハシ』と言ってみる・・・。
私は未だに迷うことばかりだよ。


参加してますぅ〜
0

今日は肌寒かった昨日とは違い、ピーカンの空

陽射しは刺すように強かったけど、『夏』とは何処か違う空・・・




『走れ!タカハシ』読んでるの


って、知ってる人いないか・・・
面白い!!なんだこりゃあぁ〜

村上龍の作品だけど、ぅうむむ


その昔、三田誠広や原田宗則あたりに凝っていた頃の感じ!!
女性の書く少年像はどこか程良い温度に温められている感じで、手が届きそうな距離感が何とも心地良かったりするけど、男性が書くその世界は、絶対に手に入れることの出来ないリアリティがある。
様々な人の前に現れる『タカハシ』は実は、元広島カープの高橋慶彦選手のことだった。もちろんこの小説が書かれたのは彼が現役時代だからもうずいぶん前の作品だ。
野球に詳しい息子の言うところによると、走るのが速くて盗塁が凄い選手だったらしい。連続試合でヒットを打ち続け、球史に残るほどの活躍をした名選手だったとか。
様々な人の前に現れるのにタカハシは物語の主人公ではない。「そこでそう来るのか!!タカハシ」そして、最後に納得し、「走れ!タカハシ」と叫びたくなる。そんな小説なのサ





私の大好きな『タカハシ』は「はしらなきゃいけないときもあるんだろうけど・・・できればゆっくりいきたい」と思っている。タカハシは若いのにしっかり者。どっしり地に足着けて常に前向きさ

『凄いぞ!タカハシ』と言ってみる・・・。
私は未だに迷うことばかりだよ。




