2010/7/27
生え際・分け目・頭皮・・・ ファッション
今日も暑かったよ

美容院に行かなくちゃ
と思いつつ・・・
すぐ、ベランダから見下ろせるところなのに億劫な私
カットよりもまずはカラーなんだけど・・・
頭のてっぺんはかなり深刻な状態
そこで、経費削減も兼ねておうちで部分染めをする事にィ〜!!
以前、マスカラタイプをお出かけ前にササッと塗ったらバリバリになってしまい、そのタイプはパス
今回は洗い流すタイプの『Blaune』ヘアマニュキアに
思い立ったらすぐにできる!
髪を洗う前の短時間カラーリング
残りは取っておけるので何度でも使えます
なんとも私にぴったり
てなわけで、日曜日の夜にチャチャッと
ところが、説明書など目を通すことなく思い立ったら即!!な私・・・
調子良く事が終わり、仕上がり具合をチェック
ギョギョ
ギョギョギョ

頭の真ん中・・・分け目の中が真っ黒やんけ
そうです・・・
私ったら地肌も染めてしまったの・・・
今日でまる2日。まだ落ちないよん

箱に
液が頭皮や手肌につくとなかなか色が落ちません。
って書いてあったワ
しかも赤線まで引いてあるし
1


美容院に行かなくちゃ

すぐ、ベランダから見下ろせるところなのに億劫な私

カットよりもまずはカラーなんだけど・・・
頭のてっぺんはかなり深刻な状態

そこで、経費削減も兼ねておうちで部分染めをする事にィ〜!!
以前、マスカラタイプをお出かけ前にササッと塗ったらバリバリになってしまい、そのタイプはパス

今回は洗い流すタイプの『Blaune』ヘアマニュキアに




なんとも私にぴったり

てなわけで、日曜日の夜にチャチャッと

ところが、説明書など目を通すことなく思い立ったら即!!な私・・・
調子良く事が終わり、仕上がり具合をチェック

ギョギョ



頭の真ん中・・・分け目の中が真っ黒やんけ

そうです・・・
私ったら地肌も染めてしまったの・・・
今日でまる2日。まだ落ちないよん


箱に

って書いてあったワ

しかも赤線まで引いてあるし

2010/7/25
『夏』だけど・・・ 季節
今日も暑い〜
盛夏
夏は好きな私だけど、神宮で5年越しの夏が終わってから、どこかよそよそしくて・・・
日曜日だけど、特にイベントもなく資金もなく、元気もなく・・・・
テレビで 横浜高校X桐蔭学園 横浜創学館X横浜隼人 を観戦しつつ、ワンピースを読みふける

どこか行きたいなぁ〜
『夏』を暑さ以外で体感したい
夏空
夏草の匂い
色濃くなった葉が茂る木々
葉を揺らす風
涼しい木陰
日暮れと深い緑がつくる闇・・・
0

盛夏

夏は好きな私だけど、神宮で5年越しの夏が終わってから、どこかよそよそしくて・・・
日曜日だけど、特にイベントもなく資金もなく、元気もなく・・・・
テレビで 横浜高校X桐蔭学園 横浜創学館X横浜隼人 を観戦しつつ、ワンピースを読みふける


どこか行きたいなぁ〜

『夏』を暑さ以外で体感したい
夏空
夏草の匂い
色濃くなった葉が茂る木々
葉を揺らす風
涼しい木陰
日暮れと深い緑がつくる闇・・・


2010/7/23
美味しい水
『エロハスミカン』
ワハハ
商品の登録をミスっちゃいました
なんたって暑いですからネェ〜

(ちなみに私じゃありませぬ
)
0
ワハハ

商品の登録をミスっちゃいました

なんたって暑いですからネェ〜


(ちなみに私じゃありませぬ



2010/7/22
願いは届かず・・・ スポーツ
高校野球夏季都大会
西東京準々決勝 対日大鶴ヶ丘高校
神宮球場に応援行ってきました。
9時試合開始〜
朝から照りつける日差しが凄い
夏空の下、強い日差しもなんのその!!メガホン持って声を限りに・・・
2回に先制点を2点取られ、流れがなかなかつかめず、更に3回に追加点。
5回に2年生の稲村クンがホームランで貴重な1点を取ったものの流れは取り戻せず・・・。
6回に更に追加点を許し、結果4−1 で敗退。
早かったな・・・。
中盤あっというまに試合が進み、1点しか取れず9回に・・・って感じ。応援席では息子達の代のOBが『暑いけど、オレらも応援頑張ろうぜ!!』と応援団長を激励!!私達をリードしてくれるシーンも。
皆、心一つに精一杯応援したけれど・・・
吹奏楽部の演奏も暑さに負けず、素晴らしかった
今年は小柄な女子が指揮者で、物凄い気合の入った演奏をしてくれていた
チアも強い日差しの中、素晴らしいダンスで華を添えてくれて、最高
応援団長は、最後まで応援席を一つにまとめ、リードしてくれていた。最高の団長


5年越しの夏が終わった・・・
父母会の会長ママからお礼のメールを頂いた。ほかにも・・・

ありがとうを言うのは私の方だよ。
みんな本当にありがとう!!
いつもいつも、現役応援席に入れてもらって、楽しい思いが沢山できました。
神宮を去る時にハグした、心の友の肩の震えが、今も身体に残っている・・・
彼女とは5年越しの『夏』を夢見ていた。
ずっと繋がっている・・・抱き合った瞬間にその想いが涙に変わって伝わってきた。
お疲れ様・・・甲子園は行けなかったけど、今日は本当に悔しかったけど、イイもの沢山もらいました
・・・そして、ありがとう
0
西東京準々決勝 対日大鶴ヶ丘高校
神宮球場に応援行ってきました。
9時試合開始〜
朝から照りつける日差しが凄い

夏空の下、強い日差しもなんのその!!メガホン持って声を限りに・・・
2回に先制点を2点取られ、流れがなかなかつかめず、更に3回に追加点。
5回に2年生の稲村クンがホームランで貴重な1点を取ったものの流れは取り戻せず・・・。
6回に更に追加点を許し、結果4−1 で敗退。
早かったな・・・。
中盤あっというまに試合が進み、1点しか取れず9回に・・・って感じ。応援席では息子達の代のOBが『暑いけど、オレらも応援頑張ろうぜ!!』と応援団長を激励!!私達をリードしてくれるシーンも。
皆、心一つに精一杯応援したけれど・・・
吹奏楽部の演奏も暑さに負けず、素晴らしかった

今年は小柄な女子が指揮者で、物凄い気合の入った演奏をしてくれていた

チアも強い日差しの中、素晴らしいダンスで華を添えてくれて、最高

応援団長は、最後まで応援席を一つにまとめ、リードしてくれていた。最高の団長



5年越しの夏が終わった・・・
父母会の会長ママからお礼のメールを頂いた。ほかにも・・・


ありがとうを言うのは私の方だよ。
みんな本当にありがとう!!
いつもいつも、現役応援席に入れてもらって、楽しい思いが沢山できました。
神宮を去る時にハグした、心の友の肩の震えが、今も身体に残っている・・・
彼女とは5年越しの『夏』を夢見ていた。
ずっと繋がっている・・・抱き合った瞬間にその想いが涙に変わって伝わってきた。
お疲れ様・・・甲子園は行けなかったけど、今日は本当に悔しかったけど、イイもの沢山もらいました



2010/7/20
Best 8 スポーツ
本日試合
府中球場 12時30分試合開始
平日なので、応援には行けず。
朝からメールが行き交って、携帯が大活躍
気になって・・・気になって、仕方ないけど信じるしかないもんねぇ〜

仕事の合間に携帯を覗くと、またまたメールが沢山
有難いことです
ありがとう
なんと7-3で勝利
凄いよ!!これでBest8
嬉しいなぁ〜
22日は神宮だよ。
さっそく22日、休暇届けを出して帰ってきました。
応援、いきますッ
0

府中球場 12時30分試合開始
平日なので、応援には行けず。
朝からメールが行き交って、携帯が大活躍

気になって・・・気になって、仕方ないけど信じるしかないもんねぇ〜


仕事の合間に携帯を覗くと、またまたメールが沢山

有難いことです


なんと7-3で勝利

凄いよ!!これでBest8

嬉しいなぁ〜


さっそく22日、休暇届けを出して帰ってきました。
応援、いきますッ


2010/7/18
幸せ〜 スポーツ
ぬけるような青い空
照り付ける強い日差し・・・
今日も暑い〜
本日4回戦
一昨日と同じ球場・同じ時間・3塁側
応援席は物凄い人・・・人

我が家も今日は、パパも息子も応援席

親しくさせてもらっている後輩宅から、お誘いいただいて応援ツアー
お迎えに来てもらい、ランチもご一緒に
試合は7−1で勝利
今日も応援席は物凄い盛り上がり


そして、そして今日は嬉しいサプライズ
『いつも応援ありがとう』とNewバージョンの応援タオルを後輩のママ友からいただきました
私のほうこそ、いつも楽しませてもらっているのに
本当に嬉しかったぁ〜
ありがとう
宝物だよ。
次は20日
頑張って!!あと一つ勝てば神宮だよ

取材を受ける我らが応援団長
応援席を一つにまとめ、リードしてくれる最高の団長
笑顔がカワイイ〜
0

照り付ける強い日差し・・・
今日も暑い〜

本日4回戦

一昨日と同じ球場・同じ時間・3塁側
応援席は物凄い人・・・人


我が家も今日は、パパも息子も応援席


親しくさせてもらっている後輩宅から、お誘いいただいて応援ツアー



試合は7−1で勝利

今日も応援席は物凄い盛り上がり



そして、そして今日は嬉しいサプライズ

『いつも応援ありがとう』とNewバージョンの応援タオルを後輩のママ友からいただきました

私のほうこそ、いつも楽しませてもらっているのに

本当に嬉しかったぁ〜

ありがとう


次は20日

頑張って!!あと一つ勝てば神宮だよ



応援席を一つにまとめ、リードしてくれる最高の団長
笑顔がカワイイ〜


2010/7/16
夢の様な・・・ スポーツ
本日、初戦
12時30分 府中球場
梅雨明けを思わせる強い日差し
暑い
朝、11時過ぎまで仕事をして一人球場へ・・・
府中遠し
1時間ちょい、かかったよ
府中駅から10分位歩く道すがら、すでに始まった試合が気になって
球場近くに行くと、風にのって吹奏楽部の演奏とチアの声、歓声が聞こえて来て・・・早く!!早く!!急ぐ気持ちに、足がついていかないもどかしさ
結果5−1で勝利
平日にもかかわらず、物凄い応援の人


初戦がヤマと聞き、駆けつけた人も沢山いたはず。息子のチームメイト、ハハ様にも懐かしいお顔がいっぱい
盛り上がりましたねぇ〜
後輩ハハ様方の好意に甘え、現役父母会応援席でメガホン持って応援!!本当に幸せな事です。皆、ありがとう
チア部も吹部もいる夢のような応援席で、勝つことができて本当に嬉しい
次は日曜日。同じ時間に同じ球場で。
家族ぐるみで仲よくしてもらっている、後輩のママ友から嬉しいお誘い
日曜日はカープールで

我が家の前にお迎えに来てくれるって〜
嬉しいなぁ・・・日曜はパパもいけまする
0

12時30分 府中球場
梅雨明けを思わせる強い日差し


朝、11時過ぎまで仕事をして一人球場へ・・・

府中遠し


府中駅から10分位歩く道すがら、すでに始まった試合が気になって

球場近くに行くと、風にのって吹奏楽部の演奏とチアの声、歓声が聞こえて来て・・・早く!!早く!!急ぐ気持ちに、足がついていかないもどかしさ

結果5−1で勝利

平日にもかかわらず、物凄い応援の人



初戦がヤマと聞き、駆けつけた人も沢山いたはず。息子のチームメイト、ハハ様にも懐かしいお顔がいっぱい

後輩ハハ様方の好意に甘え、現役父母会応援席でメガホン持って応援!!本当に幸せな事です。皆、ありがとう

チア部も吹部もいる夢のような応援席で、勝つことができて本当に嬉しい

次は日曜日。同じ時間に同じ球場で。
家族ぐるみで仲よくしてもらっている、後輩のママ友から嬉しいお誘い



我が家の前にお迎えに来てくれるって〜
嬉しいなぁ・・・日曜はパパもいけまする



2010/7/15
夏へ続く路 季節
梅雨明けま近か・・・
午後から晴れた空は、どことなく『夏』を思わせる空だったような気がした。
いよいよ明日・・・
色々な友人からメールが届く
嬉しいコトです
皆、心は一つ
現父母会会長ハハ様とは、偶然にも同業なこともあり親しくさせてもらっているけど、苦しい胸のウチの本音もチラリ・・・
大丈夫!!大丈夫!!
陰ながらいつだって、応援してるよ

この路は、夏へと続いている・・・
0
午後から晴れた空は、どことなく『夏』を思わせる空だったような気がした。
いよいよ明日・・・

色々な友人からメールが届く

嬉しいコトです


現父母会会長ハハ様とは、偶然にも同業なこともあり親しくさせてもらっているけど、苦しい胸のウチの本音もチラリ・・・
大丈夫!!大丈夫!!
陰ながらいつだって、応援してるよ


この路は、夏へと続いている・・・

2010/7/12
野球部の誇り スポーツ
全国高校野球・夏季大会
甲子園へと続く夏の大会
息子の通っていた高校野球部の初戦は、いよいよ4日後に迫って来た。
一回戦はシードなものの、二回戦がすでにヤマと囁かれている・・・。
それだけに、周囲の応援熱は予想以上に熱い感じが伝わってくる。職場で息子の同級生に会っても、野球部先輩に会っても『16日は?』の確認が入る。ママ友からもメールが数件
そう、気持ちは一つ!!但し、悲しいかな平日なのだ
対戦校は本日初戦、9−0で予想通りの展開だった。
今日、吹奏楽部のOBママから嬉しいメールが〜
今回、校長先生の許可
がおりて、初戦から吹奏楽部が応援してくれると言うのだ


そして、彼女も仕事を休んで吹部執行部として、応援に来てくれるんだよん
初戦から吹部の応援があるなんて、夢の様だね

息子が引退してから2年目の夏・・・
だけど、こうして繋がっている。
そして改めて思うのは、野球部は本当に周りの色々な人達に支えてもらっているんだなぁと言う事。今さらだけど、有難いことだなぁと思う。
私も、平日だけど勿論、応援行っちゃいますよぉ〜
信じてる
勝ちをとりに行こうよ
0

甲子園へと続く夏の大会
息子の通っていた高校野球部の初戦は、いよいよ4日後に迫って来た。
一回戦はシードなものの、二回戦がすでにヤマと囁かれている・・・。
それだけに、周囲の応援熱は予想以上に熱い感じが伝わってくる。職場で息子の同級生に会っても、野球部先輩に会っても『16日は?』の確認が入る。ママ友からもメールが数件

そう、気持ちは一つ!!但し、悲しいかな平日なのだ

対戦校は本日初戦、9−0で予想通りの展開だった。
今日、吹奏楽部のOBママから嬉しいメールが〜

今回、校長先生の許可




そして、彼女も仕事を休んで吹部執行部として、応援に来てくれるんだよん

初戦から吹部の応援があるなんて、夢の様だね


息子が引退してから2年目の夏・・・
だけど、こうして繋がっている。
そして改めて思うのは、野球部は本当に周りの色々な人達に支えてもらっているんだなぁと言う事。今さらだけど、有難いことだなぁと思う。
私も、平日だけど勿論、応援行っちゃいますよぉ〜

信じてる

勝ちをとりに行こうよ


2010/7/10
サクランボ三昧〜 食べ物

サクランボ、毎日美味しくいただいてます


贅沢にたっぷりパクパクいただいてきたけど、ついに終わりの時が・・・
ホントに美味しいネ

甘酸っぱくて



サクランボって1つ々は小さな可愛らしい実



サクランボがりんご位、大きかったらイイのになぁ〜


