2010/12/31
始まったばかり…
『全国高校サッカー選手権』始まったねェ〜
野球は息子の出身校のある西東京を応援しているけど、サッカーは地元神奈川を応援!!
今年の神奈川県代表は県立座間高校。
強豪校揃いの神奈川県で公立高校が代表になるのは、凄い快挙だよ。
対香芝高校戦
1―0 勝利
国立競技場のピッチを風のように駆け抜ける。1つのボールに全てをかけて…
ほとばしる汗、スタンドの応援、歓声、頬を濡らす涙…
イイねェ〜!!スポーツに打ち込む姿。
まだ始まったばかり
頑張れ〜!!
0

野球は息子の出身校のある西東京を応援しているけど、サッカーは地元神奈川を応援!!
今年の神奈川県代表は県立座間高校。
強豪校揃いの神奈川県で公立高校が代表になるのは、凄い快挙だよ。
対香芝高校戦
1―0 勝利
国立競技場のピッチを風のように駆け抜ける。1つのボールに全てをかけて…
ほとばしる汗、スタンドの応援、歓声、頬を濡らす涙…
イイねェ〜!!スポーツに打ち込む姿。
まだ始まったばかり
頑張れ〜!!

2010/12/30
行く年に・・・ 自分の事

* 年賀状 よし!!
* 両方の母への気持ち よし!!(今年はユニクロでお許しを)
* 大掃除 微妙!! (よし!!とするか)
* 髪の毛部分染め よし!! (美容院代、削減)
今年も終わるなぁ〜
今年は自分の事をあれこれ考えてみた。
来年は跳ぼう

目指すは3年後の自分だな・・・
『伝える力』池上彰
買ったものの、なかなかじっくり読み始められなくて。
お正月に読むよん。

2010/12/27
3600円の安心 自分の事
思い切ってインフルエンザの予防接種、受けてきた。
我が家は誰一人、接種しようとする者がおらず、また運良く今までにインフルエンザに罹った者もいない。
予防接種も高いので、子ども達が受験の時は、受験生のみ受けてたなぁ〜。
今年もイイヤと思っていたけど、でも万が一罹っててしまったらもう、再起できない気がして(笑)重い腰をあげた。
予防接種なんて、超久しぶりぃ〜!!
確かアメリカに行く前に受けた記憶があるから、14年ぶり位・・・?!
予防接種も受けたからって万全じゃないけど、何だかこれで大丈夫な気がする!!
0
我が家は誰一人、接種しようとする者がおらず、また運良く今までにインフルエンザに罹った者もいない。
予防接種も高いので、子ども達が受験の時は、受験生のみ受けてたなぁ〜。
今年もイイヤと思っていたけど、でも万が一罹っててしまったらもう、再起できない気がして(笑)重い腰をあげた。
予防接種なんて、超久しぶりぃ〜!!
確かアメリカに行く前に受けた記憶があるから、14年ぶり位・・・?!
予防接種も受けたからって万全じゃないけど、何だかこれで大丈夫な気がする!!

2010/12/26
祭りの後・・・
寒い・・・

良く晴れた空は真っ青だけど、風が冷たいよ〜
クリスマスも終わったなぁ〜
今年のクリスマスは楽しい時間をプレゼントしてもらって、とても幸せだったけど・・・
特に個人的にはプレゼントもらえるわけもなく、
自分に後褒美を買うほど、頑張ったわけでもないし・・・
サンタは私にまで、気が付かないよね。(まっ、当たり前か〜)
祭りの後は、いつだって寂しい。
リースもくつしたも、あれこれ飾ったクリスマスグッズをお片付け。
駅前の大きなツリーの電飾も、取り外していたなぁ。
クリスマスが終わると、いよいよ年末。
スーパーに買い物に行っても、蒲鉾やきんとん、お供えの飾り餅や松飾・・・
お正月の準備品で一杯だ。私が1年中で1番好きじゃない季節。
0


良く晴れた空は真っ青だけど、風が冷たいよ〜
クリスマスも終わったなぁ〜
今年のクリスマスは楽しい時間をプレゼントしてもらって、とても幸せだったけど・・・
特に個人的にはプレゼントもらえるわけもなく、
自分に後褒美を買うほど、頑張ったわけでもないし・・・
サンタは私にまで、気が付かないよね。(まっ、当たり前か〜)
祭りの後は、いつだって寂しい。
リースもくつしたも、あれこれ飾ったクリスマスグッズをお片付け。
駅前の大きなツリーの電飾も、取り外していたなぁ。
クリスマスが終わると、いよいよ年末。
スーパーに買い物に行っても、蒲鉾やきんとん、お供えの飾り餅や松飾・・・
お正月の準備品で一杯だ。私が1年中で1番好きじゃない季節。

2010/12/23
I miss・・・
イブイブ
祝日だけど仕事。
息子の大学も祝日だけど、授業。
今夜は本当に久しぶり、子どもたち2人が揃って食べた夕食だったな。
それぞれがバイトがあったり、遊びに出かけてたり・・・
「揃ってお家ごはん」が本当に少なくなった。
夕食後は、クリスマスシーズン恒例『ホームアローン』をテレビで。
もう、何度目になるんだろう・・・
でも、子ども達はホームアローンが大好きだ。もちろん私もだけど!!
「懐かし〜い」「あぁ、わかる!わかる!!」こんなシーンが沢山出てくるから。
今回のはニューヨークが舞台。
あのクリスマスの美しさは、忘れられない・・・
ロックフェラーも出てきてたなぁ。ロックフェラーのツリーの前で、最後ママとケビンがハグしてたネ〜。
ニューヨークのクリスマスには洗練された美しさがある。
0

祝日だけど仕事。
息子の大学も祝日だけど、授業。
今夜は本当に久しぶり、子どもたち2人が揃って食べた夕食だったな。
それぞれがバイトがあったり、遊びに出かけてたり・・・
「揃ってお家ごはん」が本当に少なくなった。
夕食後は、クリスマスシーズン恒例『ホームアローン』をテレビで。
もう、何度目になるんだろう・・・
でも、子ども達はホームアローンが大好きだ。もちろん私もだけど!!
「懐かし〜い」「あぁ、わかる!わかる!!」こんなシーンが沢山出てくるから。
今回のはニューヨークが舞台。
あのクリスマスの美しさは、忘れられない・・・
ロックフェラーも出てきてたなぁ。ロックフェラーのツリーの前で、最後ママとケビンがハグしてたネ〜。
ニューヨークのクリスマスには洗練された美しさがある。

2010/12/22
Very Merry Christmas!! 息子
イブにはまだ2日早いけど・・・

Very Merry Christmas!!
サンタは、とても優しく幸せな時間をプレゼントしてくれました。
『クリスマスだから、ケーキ持っていかせてくださいネ』
可愛らしいお客様から、「手ぶらでおいで」にこんなメールの返信。
メールどおり、いちごのクリスマスケーキをもってきてくれました。
夕食の後、コーヒーとケーキで Merry Christmas!!
ささやかだけど、穏やかで楽しい時間が過ぎていきました。
幸せな笑顔が目の前で揺れている・・・
0


Very Merry Christmas!!
サンタは、とても優しく幸せな時間をプレゼントしてくれました。
『クリスマスだから、ケーキ持っていかせてくださいネ』
可愛らしいお客様から、「手ぶらでおいで」にこんなメールの返信。
メールどおり、いちごのクリスマスケーキをもってきてくれました。
夕食の後、コーヒーとケーキで Merry Christmas!!
ささやかだけど、穏やかで楽しい時間が過ぎていきました。
幸せな笑顔が目の前で揺れている・・・


2010/12/21
足元みようよ お仕事
もうすぐクリスマスだネェ〜
先日の事業連合から職場見直しの為に、派遣されて来られた方の1日密着の影響はなかなか大きく・・・
本当に細かい、日常の小さな作業の1つ々までチェックが入っていた事を物語っている。
歳をとって来ると、新しい事の導入が素直に受け入れられなくなって来るのも事実。
皆、自分のやってきた事、今までのやり方にこだわりや、自信もある。
反省点は素直に認めたほうがイイと思う。
アドバイスにきちんと耳を傾けて、それを生かして行く事も大切。
だけど、1日密着してみただけで下した評価が果たして全てなのか・・・
根本から変えないと、効率アップに繋がらない事も山ほどある。
現場を預かる者でしか、分かり得ないコツのようなものだってあるはず。
一番ギクシャクするのが、便乗して『アタシもずっと、そう思っていたのに、どうしてやらないの』的なボスの発言。「だったら気付いた時に言えよ」な気持ちになるし。
ボスが昼休みに、お弁当食べながら特定の人のコト話題にしちゃマズイよなぁ。
冷静に、公平に一人々と関わらなきゃマズイよ。
・・・きっと気付いてないよな・・・
0

先日の事業連合から職場見直しの為に、派遣されて来られた方の1日密着の影響はなかなか大きく・・・
本当に細かい、日常の小さな作業の1つ々までチェックが入っていた事を物語っている。
歳をとって来ると、新しい事の導入が素直に受け入れられなくなって来るのも事実。
皆、自分のやってきた事、今までのやり方にこだわりや、自信もある。
反省点は素直に認めたほうがイイと思う。
アドバイスにきちんと耳を傾けて、それを生かして行く事も大切。
だけど、1日密着してみただけで下した評価が果たして全てなのか・・・
根本から変えないと、効率アップに繋がらない事も山ほどある。
現場を預かる者でしか、分かり得ないコツのようなものだってあるはず。
一番ギクシャクするのが、便乗して『アタシもずっと、そう思っていたのに、どうしてやらないの』的なボスの発言。「だったら気付いた時に言えよ」な気持ちになるし。
ボスが昼休みに、お弁当食べながら特定の人のコト話題にしちゃマズイよなぁ。
冷静に、公平に一人々と関わらなきゃマズイよ。
・・・きっと気付いてないよな・・・


2010/12/17
その一言!! お仕事
朝、出勤すると職場に見知らぬ男性。
事業連合、いわば本部から日常的な勤務体制・勤務内容・業務展開をチェックし、効率化を図るために派遣されてきた方だった。
朝から、1日密着。写真もずいぶん撮られまして、ちょっとうっとうしい・・・(失礼〜)
何だか、言葉を交わす事も多く『POP』はお褒めの言葉をいただきました。
同じ商品しか展開されていなくても、担当者によって個性は出るそうで・・・
小さなスペースだけど、自分の担当しているコーナーは自分のカラーが出せれば!!と思っていたので、ちょっと嬉しかったよん。
それはさておき、バックで品出しの準備作業をしていた時の事。
ダンボールで指を切った私。
日常茶飯事な事とは言え、ダンボールで指を切るとホントに痛い!!(メーク落しのクレンジングも沁みるのよ・・・)
思わず「ぅわッ!!いたァ〜い」と小さく叫んだ。すると、誰もいないと思っていたところにヒョッコリあのお方が現れて一言。
「よ〜く血が止まってから作業してください。商品に血が付きますから」だって。
『そっちか〜いッ
』
思わず、口からこぼれそうになったよ。
はん!!パートのおばちゃん、怒らすとこわいよぉ〜
0
事業連合、いわば本部から日常的な勤務体制・勤務内容・業務展開をチェックし、効率化を図るために派遣されてきた方だった。
朝から、1日密着。写真もずいぶん撮られまして、ちょっとうっとうしい・・・(失礼〜)
何だか、言葉を交わす事も多く『POP』はお褒めの言葉をいただきました。
同じ商品しか展開されていなくても、担当者によって個性は出るそうで・・・
小さなスペースだけど、自分の担当しているコーナーは自分のカラーが出せれば!!と思っていたので、ちょっと嬉しかったよん。
それはさておき、バックで品出しの準備作業をしていた時の事。
ダンボールで指を切った私。
日常茶飯事な事とは言え、ダンボールで指を切るとホントに痛い!!(メーク落しのクレンジングも沁みるのよ・・・)
思わず「ぅわッ!!いたァ〜い」と小さく叫んだ。すると、誰もいないと思っていたところにヒョッコリあのお方が現れて一言。
「よ〜く血が止まってから作業してください。商品に血が付きますから」だって。
『そっちか〜いッ

思わず、口からこぼれそうになったよ。
はん!!パートのおばちゃん、怒らすとこわいよぉ〜

2010/12/16
アラフィフおんな、急場をしのぐ・・・ 自分の事
寒い1日
雪でも降るんじゃないか、と思わせるようなどんよりとした空
無事、伯母の告別式に出席してきました。
スカートをはくのは、もしかしたら息子の大学の入学式以来かぁ〜?!
予報どおりの寒い1日。
心配していたコートも、昨夜の1人ファッションショーの結果決めた黒いナイロンコートで、何とか急場をしのぎました。
何年か前にFOXYっぽいラインが気に入って購入したナイロンコートは、裏がキルティングになっていて、なんとか防寒対策もクリアー。助かりましたよん。
思っていた以上に評判も良くて・・・
でも、やっぱりリッチにファーの付いたコートが素敵ですな。
昨日、情けない私のブログを読んだ心の友から、日付が変わる頃『私のでよかったら、着て』と、ありがたいメール!!
そうか!!その手があったかぁ〜
でも、今日は9時前に藤沢にある式場着と言う、早いスタートな為、ありがたく優しい気持ちだけお借りしました。
83歳で、3つ年上の伯父を残し旅立った伯母。
久しぶりに、親戚の人やいとこ達と顔を合わせ、おしゃべりをして・・・
何だか今日は、子どもの頃にタイムスリップしたような懐かしい・・・楽しい気持ちになれました。
きっと、なくなった伯母がそうさせてくれたんだろうなぁ。
0
雪でも降るんじゃないか、と思わせるようなどんよりとした空

無事、伯母の告別式に出席してきました。
スカートをはくのは、もしかしたら息子の大学の入学式以来かぁ〜?!
予報どおりの寒い1日。
心配していたコートも、昨夜の1人ファッションショーの結果決めた黒いナイロンコートで、何とか急場をしのぎました。
何年か前にFOXYっぽいラインが気に入って購入したナイロンコートは、裏がキルティングになっていて、なんとか防寒対策もクリアー。助かりましたよん。
思っていた以上に評判も良くて・・・
でも、やっぱりリッチにファーの付いたコートが素敵ですな。
昨日、情けない私のブログを読んだ心の友から、日付が変わる頃『私のでよかったら、着て』と、ありがたいメール!!
そうか!!その手があったかぁ〜
でも、今日は9時前に藤沢にある式場着と言う、早いスタートな為、ありがたく優しい気持ちだけお借りしました。
83歳で、3つ年上の伯父を残し旅立った伯母。
久しぶりに、親戚の人やいとこ達と顔を合わせ、おしゃべりをして・・・
何だか今日は、子どもの頃にタイムスリップしたような懐かしい・・・楽しい気持ちになれました。
きっと、なくなった伯母がそうさせてくれたんだろうなぁ。

2010/12/15
アラフィフおんな、路頭に迷う・・・ 自分の事

実家の母から、私にとっての伯母が亡くなったと連絡があり告別式に出席することに・・・。
最近はほとんど会う事もなく、すっかりご無沙汰してしまっていた私だけど、子どもの頃は可愛がってもらっていたな。
告別式は明日。
天気予報によると、物凄く寒い1日らしい。
困った・・・
こういう席に出席するための、コートがない・・・。
そういえば、息子の大学の入学式の時も、スーツの上に羽織るスプリングコートがなかったなぁ。
黒の冠婚葬祭用のコートは絶対必要とはわかっていても、なかなか買う余裕もなく・・・
いつ着る機会があるかも分からない、コートを購入するのなら、他に欲しい物は山ほどあって・・・その機会が来たぁーーーーー!!
アラフィフおんな、路頭に迷う・・・
これからちょっと、ファッションショーだヮ〜
普段は超カジュアルな格好していても、いざと言う時にキチッとした装いができるのがカッコイイよなぁ・・・
