2011/9/15
ありがとう・・・ お気に入り雑貨
日付変わって、もう3時近く・・・
長い1日だったなぁ〜
やっても・・・やっても終わらない
あと1日あったらよかったのに。
時間だけがあわただしく過ぎていく・・・
この後に及んで、ヘタレな私。
気持ちを時間が、どんどん追い越して行く・・・
嬉しいこともありました

心の友が陣中見舞いに。
大量の夕食を差し入れに来てくれましたぁ〜
ホント、ありがと!!!!嬉しすぎるおこころ遣い。感謝です。
彼女が差し入れてくれたのは、お好み焼きとたこ焼き。
息子の同級生でもある、彼女の息子がバイトで作ってくれたもの。
もう、こんな風にサッと駆けつけて来てもらえることも、行くことも出来なくなるんだなぁ・・・
彼女のいつもの笑顔を見てたらウルウル。
握手して、ハグして・・・
出会えてよかったなぁ〜
『君に会えてよかった』が何度も、何度もリフレイン。
1
長い1日だったなぁ〜
やっても・・・やっても終わらない

あと1日あったらよかったのに。
時間だけがあわただしく過ぎていく・・・
この後に及んで、ヘタレな私。
気持ちを時間が、どんどん追い越して行く・・・
嬉しいこともありました


心の友が陣中見舞いに。
大量の夕食を差し入れに来てくれましたぁ〜
ホント、ありがと!!!!嬉しすぎるおこころ遣い。感謝です。
彼女が差し入れてくれたのは、お好み焼きとたこ焼き。
息子の同級生でもある、彼女の息子がバイトで作ってくれたもの。
もう、こんな風にサッと駆けつけて来てもらえることも、行くことも出来なくなるんだなぁ・・・
彼女のいつもの笑顔を見てたらウルウル。
握手して、ハグして・・・
出会えてよかったなぁ〜
『君に会えてよかった』が何度も、何度もリフレイン。


2011/6/20
発見・・・ お気に入り雑貨
私って、やっぱ幸せ者だな
などと、ノーテンキに思ってみたりする。
全力で突っ走っている姿はカッコイイと思うけれど、それはその人ベースのこと。
バリバリ仕事をこなす、パワフル女子はイケテルと思うけれど、それもその人サイドのこと。
幸せの尺度は人それぞれ・・・
価値観だって、十人十色。
女性の生き方は色々だ。
自分自身がおかれている環境に左右されてしまうのも、女性の生き方の特徴。
一括りにはならないんだよ・・・
自分が出来ているからって、他の人も出来るとは限らないし、あの人が突っ走っているからって、自分も同じ速度では走れない。
自分を含めた周りがキチンと見えている女性。
その時々の自分をその時々のステージで最大限に表現出来る人がカッコイイと思う。
そして、さり気ない気遣いができる女性。しなやかな人。
自分を好きでいられること、自分を楽しめること。
そのことが大事なんじゃないかなぁ。
人生、色々でありまする・・・

1
などと、ノーテンキに思ってみたりする。
全力で突っ走っている姿はカッコイイと思うけれど、それはその人ベースのこと。
バリバリ仕事をこなす、パワフル女子はイケテルと思うけれど、それもその人サイドのこと。
幸せの尺度は人それぞれ・・・
価値観だって、十人十色。
女性の生き方は色々だ。
自分自身がおかれている環境に左右されてしまうのも、女性の生き方の特徴。
一括りにはならないんだよ・・・
自分が出来ているからって、他の人も出来るとは限らないし、あの人が突っ走っているからって、自分も同じ速度では走れない。
自分を含めた周りがキチンと見えている女性。
その時々の自分をその時々のステージで最大限に表現出来る人がカッコイイと思う。
そして、さり気ない気遣いができる女性。しなやかな人。
自分を好きでいられること、自分を楽しめること。
そのことが大事なんじゃないかなぁ。
人生、色々でありまする・・・


2011/6/1
My favorite〜 お気に入り雑貨
今日から6月だネ〜

お気に入りの洗剤
パッケージの可愛さにキュン
「広告のお品」になっていると、買わずにはいられない!!
ポップなデザインと色合いが、たまらなく大好き!!
好きなものに囲まれていると、テンションあがります〜
1


お気に入りの洗剤
パッケージの可愛さにキュン

「広告のお品」になっていると、買わずにはいられない!!
ポップなデザインと色合いが、たまらなく大好き!!
好きなものに囲まれていると、テンションあがります〜


2011/3/14
On White Day!! お気に入り雑貨
こんな緊急時に、ふさわしくないかもしれないけれど・・・
White Day なので、この日のために撮影した写真をアップ。

息子の彼女に心をこめてラッピング

いつもお世話になっている義妹に
大好きなロクシタンのハンドクリームを
2
White Day なので、この日のために撮影した写真をアップ。





大好きなロクシタンのハンドクリームを

2011/3/8
持ってるだけで幸せシリーズ お気に入り雑貨
『持ってるだけで幸せシリーズ』、色々あります。
リボンもその1つ

最近、ラッピングに魅せられている私。
先日、友人にプレゼントを手渡す機会に恵まれ(?)、思い切って自分でラッピング。
「おめでとう」「ありがとう」こんな気持ちや、エールを送りたい、こんな気持ちに自分で、リボンを掛けてみた。
アメリカで、買い込んだリボンやラッピンググッズの入ったボックスを開けてみると・・・
我ながらワンダフル!!
やっぱ、昔から好きなものは変わらない・・・ってことかな。

1
リボンもその1つ


最近、ラッピングに魅せられている私。
先日、友人にプレゼントを手渡す機会に恵まれ(?)、思い切って自分でラッピング。
「おめでとう」「ありがとう」こんな気持ちや、エールを送りたい、こんな気持ちに自分で、リボンを掛けてみた。
アメリカで、買い込んだリボンやラッピンググッズの入ったボックスを開けてみると・・・
我ながらワンダフル!!
やっぱ、昔から好きなものは変わらない・・・ってことかな。



2011/3/4
昔見た夢・・・ お気に入り雑貨
お雛様、しまいました。
狭いマンションの押入れの中に、普段は眠るお雛様たち。
久しぶりに、明るい日差しを浴びせてあげられました。
また、来年・・・

お雛様をしまう時、必ず移動しなくてはならないダンボールが、押入れの中に同居してます。
ダンボールの中身は・・・
手作りが大好きだった頃の名残のお品・・・。
ハギレだったり、カン一杯の刺繍糸だったり、レースだったり、ボタンだったり・・・
私には、昔から『持ってるだけで、幸せシリーズ』というのがありまして、それは手芸関係・クラフト関係・素敵なカード類・リボン・・・若い頃は下着なんかも。
カテゴリーは本当に色々で我ながら、笑える。
自分以外の人が見たら仕分け的には、おそらく「捨てな〜!!」な品々。
でも私には、『持ってるだけで、幸せシリーズ』なんですねェ〜
(リボンの付録も少々・・・)
引越しのためには、少し整理していかなきゃなぁ。
↓アップしたのは、ボタンの1部。布は20年近く昔、イギリスで購入した『ローラ・アシュレイ』。当時、健気だった(笑)私らしい趣味。今となっては、少々チープな感じ・・・??
1
狭いマンションの押入れの中に、普段は眠るお雛様たち。
久しぶりに、明るい日差しを浴びせてあげられました。
また、来年・・・


お雛様をしまう時、必ず移動しなくてはならないダンボールが、押入れの中に同居してます。
ダンボールの中身は・・・
手作りが大好きだった頃の名残のお品・・・。
ハギレだったり、カン一杯の刺繍糸だったり、レースだったり、ボタンだったり・・・
私には、昔から『持ってるだけで、幸せシリーズ』というのがありまして、それは手芸関係・クラフト関係・素敵なカード類・リボン・・・若い頃は下着なんかも。
カテゴリーは本当に色々で我ながら、笑える。
自分以外の人が見たら仕分け的には、おそらく「捨てな〜!!」な品々。
でも私には、『持ってるだけで、幸せシリーズ』なんですねェ〜
(リボンの付録も少々・・・)
引越しのためには、少し整理していかなきゃなぁ。
↓アップしたのは、ボタンの1部。布は20年近く昔、イギリスで購入した『ローラ・アシュレイ』。当時、健気だった(笑)私らしい趣味。今となっては、少々チープな感じ・・・??


2011/1/15
ボールペンでイラスト お気に入り雑貨
寒いッ


センター試験、始まったねぇ〜
2年前の、息子の受験時代を思い出す。
それにしても、センター試験って言うと、どうしていつもこんなに寒いのだろう。

友人が結婚した。
私と全くの同じ年。
OL時代の同期で、ずっと仲良くしていたのにいつの間にやらご無沙汰続きで・・・
『今年こそ会おうネ』の今や年賀状だけのお付き合い。
今回、新年早々ビッグ・サプライズにカードでも送ってみようと思い立った私。
余り大袈裟でなく、気持ちを伝えようとお手軽にはがきで書くことに。
いつもは、デジカメで撮った写真を絵葉書風にして送ったりする私だけど(あっ、めったにないけど・・・)今、マイブームのボールペンで書いてみましたよん。
0



センター試験、始まったねぇ〜
2年前の、息子の受験時代を思い出す。
それにしても、センター試験って言うと、どうしていつもこんなに寒いのだろう。





友人が結婚した。
私と全くの同じ年。
OL時代の同期で、ずっと仲良くしていたのにいつの間にやらご無沙汰続きで・・・
『今年こそ会おうネ』の今や年賀状だけのお付き合い。
今回、新年早々ビッグ・サプライズにカードでも送ってみようと思い立った私。
余り大袈裟でなく、気持ちを伝えようとお手軽にはがきで書くことに。
いつもは、デジカメで撮った写真を絵葉書風にして送ったりする私だけど(あっ、めったにないけど・・・)今、マイブームのボールペンで書いてみましたよん。


2010/12/7
2011 calendar お気に入り雑貨
我が家のリビングのカレンダーのフレームはアメリカから持ち帰ったもの。
毎年、アメリカ在住時から大好きだった『LANG』社のカレンダーを愛用している。
色々な種類があるけれど、LANGのものは、どれも本当に素敵!!
私がこだわっているのは、季節感が美しく表現されていて、色使いが綺麗なもの。
秋のかぼちゃや、色付いた木々の葉の色、クリスマスは日本のものにはない独特のもので、チェックポイントのひとつ。
帰国して以来、毎年我が家の1年間を一緒に過して来たのに今年は手配し損ねて・・・
「どうしよう・・・」
「今年はもはや、車のディーラーでもらったヤツかぁ〜ッ!!?」(イヤだよぉ〜〜〜)
ところが嬉しいサプライズが〜!!!!!!
なんとダーリンがこっそりお取寄せ!!
朝、出勤前に届いたんですぅ
思いっ切り私好みのカレンダーでした。
うふふ・・・ありがとう

現在の我が家のカレンダー
0
毎年、アメリカ在住時から大好きだった『LANG』社のカレンダーを愛用している。
色々な種類があるけれど、LANGのものは、どれも本当に素敵!!
私がこだわっているのは、季節感が美しく表現されていて、色使いが綺麗なもの。
秋のかぼちゃや、色付いた木々の葉の色、クリスマスは日本のものにはない独特のもので、チェックポイントのひとつ。
帰国して以来、毎年我が家の1年間を一緒に過して来たのに今年は手配し損ねて・・・
「どうしよう・・・」
「今年はもはや、車のディーラーでもらったヤツかぁ〜ッ!!?」(イヤだよぉ〜〜〜)
ところが嬉しいサプライズが〜!!!!!!
なんとダーリンがこっそりお取寄せ!!
朝、出勤前に届いたんですぅ

うふふ・・・ありがとう





2010/11/27
おまけ お気に入り雑貨
我が家の玄関のコーナー

お気に入り
0

お気に入り


2010/11/27
お片付け お気に入り雑貨

夜、街に出るとクリスマスのイルミネーションが凄い


日本のクリスマスシーズンって、年末商戦の流れでガチャガチャと喧しく忙しない感じが嫌だなぁ〜

HALLOWEEN同様、パクリモンだから仕方ないか・・・
今年は久々に、家の中をクリスマスバージョンに模様替え

あれこれ仕舞い込んでいたクリスマスグッズを出してみた〜



やっぱ楽しいな

