本当は小林よしのりのパチンコ問題について書かないつもりでいたけど、気が変わったので書く。
で、はじめに断っておくけど、小林よしのりはパチンコ問題批判者を佐藤優や山崎行太郎の与党であるかのような印象捜査を行ってるけど、私は決して佐藤・山崎の愛読者でも賛同者でもない。
「SAPIO」の6/24に掲載された、ゴーマニズム宣言のパチンコ問題弁明回で小林は、
どうやらわしが「商売ぬき」で、運動かボランティアで漫画を描いていると思っている馬鹿が、ネット方面にはいるらしい。
ネット右翼は、商売を汚いことだと見なす社会主義的な体質がある。
「純粋まっすぐ君」なのだ!
典型的な詭弁である。
小林は金儲けをしているから批判されてるのではなく、「中国で金儲け出来なくなるから、靖国神社を参拝するな」と小泉純一郎に進言したトヨタの奥田碩や、軍事利用可能なラジコンヘリを中国に売ったヤマハ発動機や、「法律に触れなきゃ何をしてもよい!」と言ってあくどい金儲けに邁進した堀江貴文や村上世彰ら経済ヤクザなど「公益より私益を優先させる」連中を痛烈に批判してきたはずの当の本人が、核の脅威で日本を脅かす北朝鮮への送金疑惑が取りざたされているパチンコ業界に、自作品を売り渡した現行不一致が批判されているのである。
笑止なことに小林は、
今のパチンコは昔とは全く違って、ゲーム機のようになってるらしく、女性客も多いというから、漫画が文化省に認知されるまでに毒が消え、堕落したように、パチンコも健全な娯楽に変化していく過程なのだろう。
などと言ってるが、これは単なる小林の希望的観測に過ぎない。
こんなことをわざわざ言う所を見ると、小林もさぞや後ろめたいのだろう。
小林はパチンコを酒やタバコと一緒くたにしているが、日本たばこ産業(笑)や酒造業界が北朝鮮に送金したなんて話は聞いたことがない。
要するに小林の言いたい事を簡単にまとめると、
「パチンコの収益が北朝鮮に流れて日本の安全(公益)が損なわれも、わしが儲かる(私益)ならば構わない」と言っているのである。
小林の本質は、愛国者の皮を被ったリバタリアンであると、今回のSAPIOを読んで私は確信した。
小林が小泉純一郎を批判しつづけたのは、きっと同族嫌悪が理由なのだろう。

8