2007/9/7
傷跡をアロマで治す 生活に活かすアロマ日記
先日、うちの旦那様が、転んで
あごを切ってしまいました
。
割りと傷が深かったので、5針ほど縫って、
10日ほど前に抜糸しました。
我が家は大人二人の子供がいない家庭なので、
傷とか怪我にはあまり縁がなく
日頃は何かアクシデントが起きると、
「アロマテラピーで改善」という頭がある私も、
旦那様の怪我はアロマでなんとかしてみようと
いう気がすっかり抜けていました
。
「傷跡は残る」とお医者さんに言われたそうだけど、
別にあごだから微妙な場所なので、
普通に生活している分には傷は見えないし、
特に気にもしていませんでした。
が、クレイの本を読んでいいると、
抜糸した後の傷跡形成の方法が書いてあったので、
試してみようと思っている所です。
レシピは微妙にアバウトな書き方だったので、
自分で作りました。
それはまた今度…
そういえばあの日はかなりの血が出ていたので、
今にして思えば、「止血作用」のある精油も試せばよかったな…
というわけで怪我や傷に関係ありそうな効果のある精油をアップ
してみました。
*●は5つの作用のうち2つの効果を持っている精油
★は5つの作用のうち3つ以上の効果を持っている精油です。
止血作用のある精油
●サイプレス、シナモン、★ゼラニウム、
●フランス海岸マツ(テレビン)●ライム、●レモン
瘢痕(火傷や外傷・潰瘍などの治ったあとにできる傷あと)形成作用のある精油
●サイプレス、●ジュニパー、★ゼラニウム、●ティートリー、
●フランス海岸マツ、★ニアウリ、★フランキンセンス、パチュリ、
●ヒソップ、●ベルガモット、●ユーカリ、
●ラバンジン、★ラベンダー、、●ローズマリー●レモン
癒傷作用のある精油
●エレミ、●ジュニパー、★ニアウリ、★フランキンセンス●ヒソップ、●ベルガモット、マジョラム、ミルラ、●ユーカリ、●ラバンジン
★ラベンダー、●ローズマリー
細胞成長促進作用のある精油
●ヘリクリサム、キャロットシード、★ゼラニウム、
★フランキンセンス、ネロリ、パチュリ、パルマローザ、
マンダリン、★ラベンダー
殺菌作用のある精油
●ヘリクリサム、●エレミ、キャラウエイ、グレープフルーツ
クローブ、●ジュニパー、タイム、●ティートリー、★ニアウリネロリ、バジル、シラカバ、パルマローザ、ミルテ、
●ユーカリ、●ライム、★ラベンダー、リッツア、
●レモン、レモングラス、ローズウッド
http://blog.with2.net/link.php?252494
0
あごを切ってしまいました

割りと傷が深かったので、5針ほど縫って、
10日ほど前に抜糸しました。
我が家は大人二人の子供がいない家庭なので、
傷とか怪我にはあまり縁がなく
日頃は何かアクシデントが起きると、
「アロマテラピーで改善」という頭がある私も、
旦那様の怪我はアロマでなんとかしてみようと
いう気がすっかり抜けていました

「傷跡は残る」とお医者さんに言われたそうだけど、
別にあごだから微妙な場所なので、
普通に生活している分には傷は見えないし、
特に気にもしていませんでした。
が、クレイの本を読んでいいると、
抜糸した後の傷跡形成の方法が書いてあったので、
試してみようと思っている所です。
レシピは微妙にアバウトな書き方だったので、
自分で作りました。
それはまた今度…
そういえばあの日はかなりの血が出ていたので、
今にして思えば、「止血作用」のある精油も試せばよかったな…
というわけで怪我や傷に関係ありそうな効果のある精油をアップ
してみました。
*●は5つの作用のうち2つの効果を持っている精油
★は5つの作用のうち3つ以上の効果を持っている精油です。


●サイプレス、シナモン、★ゼラニウム、
●フランス海岸マツ(テレビン)●ライム、●レモン


●サイプレス、●ジュニパー、★ゼラニウム、●ティートリー、
●フランス海岸マツ、★ニアウリ、★フランキンセンス、パチュリ、
●ヒソップ、●ベルガモット、●ユーカリ、
●ラバンジン、★ラベンダー、、●ローズマリー●レモン


●エレミ、●ジュニパー、★ニアウリ、★フランキンセンス●ヒソップ、●ベルガモット、マジョラム、ミルラ、●ユーカリ、●ラバンジン
★ラベンダー、●ローズマリー


●ヘリクリサム、キャロットシード、★ゼラニウム、
★フランキンセンス、ネロリ、パチュリ、パルマローザ、
マンダリン、★ラベンダー


●ヘリクリサム、●エレミ、キャラウエイ、グレープフルーツ
クローブ、●ジュニパー、タイム、●ティートリー、★ニアウリネロリ、バジル、シラカバ、パルマローザ、ミルテ、
●ユーカリ、●ライム、★ラベンダー、リッツア、
●レモン、レモングラス、ローズウッド
http://blog.with2.net/link.php?252494
