2009/12/22
冬至ですね 旬のおすすめ情報
今日は冬至ですね。
我が家もとりあえずかぼちゃを買ってきました。
レーズンと一緒にサラダにしたら、
ワインと合いますよね。
でも今朝は一つ失敗をしました。
相方さんは朝ぶろなのですが、
ゆずを入れ忘れました。
ゆずのエッセンシャルオイルをお風呂に入れようと
思っていたのに!!!
私はこれから入りますが(笑)
以前書いたHPの冬至の記事です。
ゼフィールのユズのエッセンシャルオイルは、
圧搾法ではなく、水蒸気蒸留法で抽出されるので、
光感作を気にしなくても大丈夫なのです。
元気をくれる柑橘系の香りを
朝用の化粧水なんかに使えないのは残念ですよね。
そんな時に強い味方がゼフィールの「ユズ」です。
今夜はユズのエッセンシャルオイルを入れて
お風呂に入るつもりです。
http://blog.with2.net/link.php?252494
0
我が家もとりあえずかぼちゃを買ってきました。
レーズンと一緒にサラダにしたら、
ワインと合いますよね。
でも今朝は一つ失敗をしました。
相方さんは朝ぶろなのですが、
ゆずを入れ忘れました。
ゆずのエッセンシャルオイルをお風呂に入れようと
思っていたのに!!!
私はこれから入りますが(笑)
以前書いたHPの冬至の記事です。
ゼフィールのユズのエッセンシャルオイルは、
圧搾法ではなく、水蒸気蒸留法で抽出されるので、
光感作を気にしなくても大丈夫なのです。
元気をくれる柑橘系の香りを
朝用の化粧水なんかに使えないのは残念ですよね。
そんな時に強い味方がゼフィールの「ユズ」です。
今夜はユズのエッセンシャルオイルを入れて
お風呂に入るつもりです。
http://blog.with2.net/link.php?252494

