2010/8/31
8月も終わりですね 写真で歳時記
今日で8月も終わりですね。
最近講座の中で知ったのですが、
最近は8月が終わる前に始まる学校があるんですね
この暑いのに可愛そうですね。
まだまだ暑い…と言うよりは今年は猛暑なので、
体温を下げてくれる
ペパーミントの出番はまだまだありそうです。
でも朝のウォーキングは、
だいぶ秋めいてきました。
夏真っ盛りには
5時起きでは日焼け対策には出遅れ感がありましたが、
5時起きでちょうどいい感じになりました。
写真はウォーキングの途中に咲いているキバナコスモスです。
0
最近講座の中で知ったのですが、
最近は8月が終わる前に始まる学校があるんですね

この暑いのに可愛そうですね。
まだまだ暑い…と言うよりは今年は猛暑なので、
体温を下げてくれる
ペパーミントの出番はまだまだありそうです。
でも朝のウォーキングは、
だいぶ秋めいてきました。
夏真っ盛りには
5時起きでは日焼け対策には出遅れ感がありましたが、
5時起きでちょうどいい感じになりました。
写真はウォーキングの途中に咲いているキバナコスモスです。


2010/8/30
野生ラベンダーウォーターとジュニパーについてのお知らせ 恋香房からのお知らせ
ゼフィールからのお知らせが二つあります。
お知らせ1
野生ラベンダーウォーターは、
今期分の販売は終了致しました。
ありがとうございました。
来期分の入荷予定は11月未定です。
11月と言えばボジョレーヌーボーですね。
新しい野生ラベンダーの入荷を、
ボジョレーヌーボーと一緒に待ちましょう(^^♪
私も楽しみにしています。
※ラベンダーウォーターはまだ在庫がございますので、
販売可能です。
お知らせ2
比較的で安価で入るのでアップしていました
インド産のジュニパーは、
当分の間販売予定が未定となりましたので、
本日からショップにはアップしておりませんので、
セルビア産ジュニパー¥4500-か
ジュニパー(ブランチ&ベリー)¥2800-
をお求めください。
お客様にはご不自由をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
関連記事「ジュニパーの力」
「ラベンダー、野生ラベンダー芳香蒸留水おすすめの使い方」
夏の終わりの私の楽しみ「白い朝顔」です。
0
お知らせ1
野生ラベンダーウォーターは、
今期分の販売は終了致しました。
ありがとうございました。
来期分の入荷予定は11月未定です。
11月と言えばボジョレーヌーボーですね。
新しい野生ラベンダーの入荷を、
ボジョレーヌーボーと一緒に待ちましょう(^^♪
私も楽しみにしています。
※ラベンダーウォーターはまだ在庫がございますので、
販売可能です。
お知らせ2
比較的で安価で入るのでアップしていました
インド産のジュニパーは、
当分の間販売予定が未定となりましたので、
本日からショップにはアップしておりませんので、
セルビア産ジュニパー¥4500-か
ジュニパー(ブランチ&ベリー)¥2800-
をお求めください。
お客様にはご不自由をおかけいたしますが、
よろしくお願いいたします。
関連記事「ジュニパーの力」
「ラベンダー、野生ラベンダー芳香蒸留水おすすめの使い方」
夏の終わりの私の楽しみ「白い朝顔」です。


2010/8/29
秋の気配 写真で歳時記
はるな愛ちゃん、よく頑張りましたね。
夏休みの最終土曜日〜日曜日に放送される
この番組を見ると、
「夏も終わりだなー」
と思います。
昨日は我が家はとってもキュートな
加護ちゃんのジャズライブを見に行ったので、
朝のウォーキングには出遅れてしまいました。
久々に夕方のウォーキングに行ってみたのですが、
これからの季節は夕暮れの空がとても綺麗で
私の好きな季節が始まります。
お散歩の途中に携帯から撮った写真です。
0
夏休みの最終土曜日〜日曜日に放送される
この番組を見ると、
「夏も終わりだなー」
と思います。
昨日は我が家はとってもキュートな
加護ちゃんのジャズライブを見に行ったので、
朝のウォーキングには出遅れてしまいました。
久々に夕方のウォーキングに行ってみたのですが、
これからの季節は夕暮れの空がとても綺麗で
私の好きな季節が始まります。
お散歩の途中に携帯から撮った写真です。


2010/8/26
心地よく感じる時期 香りの癒し部屋
昨日の夜はユッキーナみたいな声だと言われていましたが、
今朝はほぼ鼻声までに復活しました
。
月曜日に病院へ行った時は、
声が出ないので症状をあらかじめ、
PCで打って先生に渡したのが嘘のようです。
今日病院で聞くと風邪と言うよりも
「咽頭炎」でした。
月曜日から今日まで、
喉にいいと言われるアロマを色々試しました。
不思議な事に、普段は香は好きだけど、
飲むにはいまいちのタイムティーが、
喉が不調のせいか心地よく感じました。
身体が必要なものを求めているのでしょうか。
そう言えば、私はラベンダーがあまり好きでは
ありませんが、1日炎天下で過ごした夜の
ラベンダーのお風呂はすごく心地よく感じます。
必要な時には必要なものを
心地よく感じるのかもしれませんね…
さて今夜と明日はアロマテラピー講座です。
がんばります!
0
今朝はほぼ鼻声までに復活しました

月曜日に病院へ行った時は、
声が出ないので症状をあらかじめ、
PCで打って先生に渡したのが嘘のようです。
今日病院で聞くと風邪と言うよりも
「咽頭炎」でした。
月曜日から今日まで、
喉にいいと言われるアロマを色々試しました。
不思議な事に、普段は香は好きだけど、
飲むにはいまいちのタイムティーが、
喉が不調のせいか心地よく感じました。
身体が必要なものを求めているのでしょうか。
そう言えば、私はラベンダーがあまり好きでは
ありませんが、1日炎天下で過ごした夜の
ラベンダーのお風呂はすごく心地よく感じます。
必要な時には必要なものを
心地よく感じるのかもしれませんね…
さて今夜と明日はアロマテラピー講座です。
がんばります!

2010/8/25
満月のおまじない 旬のおすすめ情報

声の調子は、もんたよしのり→森進一お相撲さん
そして、今日は中村あゆみ?位には復活しました(笑)
明日のアロマテラピー基礎講座は
なんとか「筆談講師」にはならずにすみそうです

これも思いがかなった…と言うんでしょうか。
想いが叶う…と言えば、
今夜は満月です

ツイッターを見ていたら、
時々見ているサイト「マイスピ」に満月にまつわる
色んな面白い言い伝えがアップしてあるので、
いくつかご紹介します。
//////////////////////////////////////////////
満月の夜はロゼワインで恋の願いを叶えよう
「満月の夜、月にロゼワインをかざして飲むと願いが叶う」
そうですよ。詳しくはこちら












8月の満月は25日
「新月にお願いごとをすれば叶うと言われているそうですが、
その新月の願い事を振り返るのに適しているのが満月の日」
だそうです。詳しくはこちら
















そして今や常識になりつつある
「満月の夜にお財布フリフリ」http://www.myspiritual.jp/2009/06/post-179.html
満月の夜のお財布をフリフリすると金運アップするというものです。
詳しくはこちら
私も今夜はこのお財布フリフリをやってみようかな


