2010/7/29
アロマで湿疹を治す 生活に活かすアロマ日記
先週忙しすぎたせいか?
生理前でホルモンバランスが崩れているせいか?
それとも美白研究のために使った米ぬかのせいか?
とにかく今週月曜日、顔がこんなに腫れました
いきなりです。
特に痒くはないのですが、
湿疹です。
ニキビみたいな感じです。
幸いなことに今週は出来かける予定がなかったので、
化粧をせず大人しくすることができました。
病院には行っていません。
湿疹やニキビにはラベンダーやティートリーがよく、
しかもこの二つは原液塗りでもOKですが、
原液は香的にきつい…なので、高濃度のオイルを作って塗りました。
キャロットシードオイル:小さじ半分
ラベンダーマセレーションオイル:小さじ半分
ティートリー:10滴
これを朝、昼、晩と3,4回塗ったら、
今朝はほとんど元通り…週末には化粧も普通に出来るかなって感じです。
恥ずかしいですが、威力の程をお見せしましょう
1日目(携帯なのでわかりにくいですが、目の下も赤くなっています)

4日目(目の下の腫れはひいてます。ほとんど完治に近いです)
0
生理前でホルモンバランスが崩れているせいか?
それとも美白研究のために使った米ぬかのせいか?
とにかく今週月曜日、顔がこんなに腫れました
いきなりです。
特に痒くはないのですが、
湿疹です。
ニキビみたいな感じです。
幸いなことに今週は出来かける予定がなかったので、
化粧をせず大人しくすることができました。
病院には行っていません。
湿疹やニキビにはラベンダーやティートリーがよく、
しかもこの二つは原液塗りでもOKですが、
原液は香的にきつい…なので、高濃度のオイルを作って塗りました。
キャロットシードオイル:小さじ半分
ラベンダーマセレーションオイル:小さじ半分
ティートリー:10滴
これを朝、昼、晩と3,4回塗ったら、
今朝はほとんど元通り…週末には化粧も普通に出来るかなって感じです。
恥ずかしいですが、威力の程をお見せしましょう

1日目(携帯なのでわかりにくいですが、目の下も赤くなっています)

4日目(目の下の腫れはひいてます。ほとんど完治に近いです)


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ