2008/1/31
モンスーン☆ Information
昨夜は久しぶりに親友たちと『モンスーン・カフェ』へ☆
きゅうりもパクチーも口に入れられないのでめちゃめちゃ好きなのに生春巻が食べられないという悲劇によく遭いますが、ここは両方抜いて別の野菜を多めに入れて作ってくれるから嬉しい(^-^)v
でも、全然食べられないタイ料理に慣れるための練習に行ったのに、これじゃあまったくなってませんが。タイカレーも食べてませんが(^0^;
グローバル・ダイニング系はやっぱりどこも大好きです☆
きゅうりもパクチーも口に入れられないのでめちゃめちゃ好きなのに生春巻が食べられないという悲劇によく遭いますが、ここは両方抜いて別の野菜を多めに入れて作ってくれるから嬉しい(^-^)v
でも、全然食べられないタイ料理に慣れるための練習に行ったのに、これじゃあまったくなってませんが。タイカレーも食べてませんが(^0^;
グローバル・ダイニング系はやっぱりどこも大好きです☆

2008/1/31
大好き海外☆ Information
今のところ予定の今年の海外渡航地。もちろん仕事で。海外公演は日本での公演とはまた違った緊張感がありますが、それも楽しみなドキドキ感!でも隙見て観光も絶対しますけど。↓「指さし」もこれで8冊目。自分の足で美味しいもの見つけるときの必需品ですから(笑)。こっちはワクワク!
海外のいいところは、無理しなくても日常を忘れられるところですね。しかも仕事だと、現実逃避も「逃げ」じゃないからいい。毎日があっという間に過ぎてもうすでに今年1回目の電池切れになりそうなので、海外の空気吸ってリフレッシュして刺激受けてエネルギー充電したいです。できれば今すぐ!
今度は予定が順調にいってくれますよーに(とくにバンコク(^^;!)。そして一生のうちに一度はアメリカに住みたいです(←お約束のどさくさ夢アピール)☆

※Let's go to 『Private Album』
海外のいいところは、無理しなくても日常を忘れられるところですね。しかも仕事だと、現実逃避も「逃げ」じゃないからいい。毎日があっという間に過ぎてもうすでに今年1回目の電池切れになりそうなので、海外の空気吸ってリフレッシュして刺激受けてエネルギー充電したいです。できれば今すぐ!
今度は予定が順調にいってくれますよーに(とくにバンコク(^^;!)。そして一生のうちに一度はアメリカに住みたいです(←お約束のどさくさ夢アピール)☆

※Let's go to 『Private Album』
2008/1/31
我が家の名シェフ☆ Information
いつもめちゃめちゃ美味しいご飯を炊いてくれる圧力IH炊飯器『おどり炊き』☆
ご飯を圧力でおどらせて炊くという最高の技の持ち主。これで炊くと、白米ツヤツヤ玄米ふっくら!
圧力鍋と同じ原理なので、煮込み料理もハイスピードで作ってくれちゃうスグレモノ。遊びに来た友人とかにもこれで炊いたご飯は大好評です。おどり炊きバンザイ\(^-^)/☆
(おへんじ)
・じゅうろうさん、ご来場ありがとうございました☆
・Yさん、ありがとうございます。仲間には食い倒れブログと言われてます(^o^;
・シノッチさん、ごめんなさい、よくわからないので会場にご確認くださいませー。
・藤沢でキャッチボールをしてくれた方のお父様、ご参加ありがとうございました。今度ぜひ寄席にも来てください☆
ご飯を圧力でおどらせて炊くという最高の技の持ち主。これで炊くと、白米ツヤツヤ玄米ふっくら!
圧力鍋と同じ原理なので、煮込み料理もハイスピードで作ってくれちゃうスグレモノ。遊びに来た友人とかにもこれで炊いたご飯は大好評です。おどり炊きバンザイ\(^-^)/☆
(おへんじ)
・じゅうろうさん、ご来場ありがとうございました☆
・Yさん、ありがとうございます。仲間には食い倒れブログと言われてます(^o^;
・シノッチさん、ごめんなさい、よくわからないので会場にご確認くださいませー。
・藤沢でキャッチボールをしてくれた方のお父様、ご参加ありがとうございました。今度ぜひ寄席にも来てください☆

2008/1/30
初雪☆ Information
今日まで広島行ってました。行った日は雪が降ってました。この間の東京の大雪の日はピーカンの宮崎にいたので、今シーズンの初雪です。寒いけど、ふわふわ降る雪はなんだかかわいくてあたたかい気持ちになりますね☆
(この間一門数人で、師匠も大好き激うまイタリアンへ☆ ↓絶品ラザニアを含め、5人で10品以上食べました。食べすぎ(^o^;!!)
(この間一門数人で、師匠も大好き激うまイタリアンへ☆ ↓絶品ラザニアを含め、5人で10品以上食べました。食べすぎ(^o^;!!)

2008/1/27
ぽかぽか☆ に、なりたい。 Information
この間ごま料理屋さんで食べた『ごま汁鍋』。スープはごま醤油、上からもごま沢山(^0^! 寒いときはやっぱり鍋が美味しいねー☆

(あまりに寒くて風邪引きました。。。ガンガン栄養摂ってるのに。勝てない寒さ。今日は鼻声de高座。。)

(あまりに寒くて風邪引きました。。。ガンガン栄養摂ってるのに。勝てない寒さ。今日は鼻声de高座。。)