2009/9/30
テレパシー☆ Information
おみやげに買ってきてくれた

《アンヂェラス》のアンヂェラス。
初めて食べたのは、たしか一門の三之助さんに教わって。
これ美味しいよねー。白が好き。
実は今朝、
久しぶりに食べたくなって買ってきてもらおうと思ってたんだけど、
名前が思い出せずにいた品。
それを買ってきてくれるとは。 す、すごっ!奇跡!
以心伝心ってビックリするねー。うれしさ倍増だねー( ´∀`)
半分づつ。いただきます☆
2009/9/29
ギョロちゃん。 Information
スコッチエッグ。

横目でギョロっと見てるキョロちゃんに、似てる。
ウマウマなので何似でもいいですが( *´∀`*)
今日は《SAWAN》の日。
がっつり2時間タイ古式マッサージを受ける。
仕事でいつも左足にGをかけるため、長年蓄積された左半身の凝りが半端ではなく。。
痛いけど、ほぐされるまでガマン。
でもここで左を多めに施術してもらって歪みも治してるので、入院前に比べると骨盤−4.5cm。
タイ古式すごー。寝てるだけなのにすごー。
やはり、無理な負担をかけないためにも体のバランスを整えてもらうのは大事desu☆
2009/9/28
バターウォーマー☆ Information
ゲット〜。

あ、もちろんこの間書いた野田ホーローのですよ( ´∀`)
この小ささ、かなり使える予感。
楽しみだー☆
2009/9/28
オープンランチ☆ Information
体調不良のため、母がヘルプに。
心強くて助かる。
それだけで体調もどんどん回復。病は気の持ちようって、ホント。すごい。
ランチにみんなで《saryo》へ。
オープンテラスでランチの『京おばんざいset』を食べる。

メインの小皿料理2品をそれぞれチョイス。
風が心地よく、玄米や野菜が体にやさしくて、話しもはずむ。
アールグレイもうまし。
体調ほぼ復活したみたいだ。ありがとう母。ありがとう家族。
夕方は歯の治療へ。
もろもろの体調を踏まえ麻酔が半量しか使えず、痛い。。。
麻酔が切れてきた今、さらに痛い。ひー(;´д`)
なんだか、また喉まで痛くなってきた。ひー。。
歯医者さんってどーしてもコワイな。。。((( ´△`)))
さて、今夜はスコッチエッグです☆
※10月の会の詳細はこちら。
2009/9/26
熱出してダウン。。 Information
この2日、喉痛と頭痛と熱で、、、がっつり寝込む。。。 ひゃら〜(;´д`)」
なんだかみぞおちまで痛い気がする。(=胆石。。)
今の時期は病院も混み混みで、インフルとか怖いから行くのも躊躇うよね。
ま、ナンダカンダ考えてる余裕はなく、行きましたが(´・ω・`)
治療中のため、漢方を処方される。
それにしても、体が弱ると気持ちも弱る。
そんなとき心揺さぶるのは、やはりあたたかい言葉や気持ちのみ。
久々に泣く。
弱さも強さも、つまんない意固地とかプライドみたいな無意味なものも、
本当にあったかな気持ちと最高に無邪気な笑顔と寝顔にほぐされる。
そんなもんだ。家族に感謝。ありがとう。
それにしてもー
喉が腫れて痛くなって、あらためて教えられる食事のありがたさ。
生きてることは、きっとすごい奇跡でそして切ない。
だから人は誰もが一生懸命精一杯毎日を送るんだね。
これからは、
生きていくひとつひとつを、小さなことも当たり前のことも、
大事に大事にしていこう。
それはたぶん、いつになっても遅くはないのだ。

ミナサンもお体だけは大切にー☆