2010/2/26
お久しぶりです Information
イタリア土産のリラックスチュッパでブレイク。
あ、今稽古中なので。

チュッパの味は、フルーツハーブティみたいな感じ。サイズもミニでいい感じ。
この間もらったポケットコーヒーチョコもそうだけど、
イタリアはこういう携帯できるリラックスフードが多いのかな。
手軽でいいと思う。うんうん☆
ってかワタクシ、
ノロ明けでやつれてますね。。。疲れすぎててヒドイわこの顔σ(^_^;)
まぁ何も食べられなかったのでしかたないですが。
これではとても高座に上がれないので、
3月はちゃんとエステに通います! (←行きたいだけ。)
いゃそれより、今すぐ健康になる方法誰か教えてくださいー。 (←切実。)
2010/2/26
スマイル Information
パナップ開けたら

こんな顔( ´∀`)
思わず、元気。
2010/2/24
またまた Information
イタリア土産もらいまして。師匠のマネージャー・Mキティから☆
わいわい( ´∀`)v
団体行動の旅っていろいろ制約があって大変な中、選んでくれた気持ちが嬉しく。

このミニチュッパチャプスは『リラックス』だって。
興味津々〜(*´∇`*)
いゃあワタクシ、
ずっと体調崩してたとこにきて
まさに抵抗力ガタ落ちの3日前ノロウィルスにやられまして。。。
診断聞いてビツクリ!です。
えっ、ノロ!?なぜにノロ!? Σ(゜д゜;)
みたいな。
で、ここ数日死ぬ思いで倒れてたので
こんなあたたかなプレゼントは心に沁みますね。
いろいろ考えると、余計沁みます。ありがとう。
みんな思いの彼女がいつも笑顔でいてくれますように。
ではミナサマ、どうぞノロにはお気をつけて!本・気・deー!(`・ω´・)b
2010/2/21
ご無沙汰ブログ Information
でしたー、ごめんなさい。
自分なりの平常値があって、
それが真ん中を上回ると途端に思考能力がストップするみたいで(-_-)zzz すみません。
まぁでもバタバタなりに楽しさも山のようにありまして、
実家で、お客様から立派な鶏セットをいただいたというので

食べに行き、甘え。ありがとう父母。
昨日は
友人の旦那さまのお鮨やさん、赤坂《すし匠 齊藤》さんにお邪魔して。
3バ会。

フグの白子焼きやかわはぎの肝だれや絶品握りの数々。
齊藤さんはミシュランの星獲得してるので。
最高のラインナップは感動の嵐(*´∇`*)
とびきり最高に美味しいものをいただくと、心も満ちますね。幸せだ。
明日からまたがんばれそうで。ありがとう齊藤さん。
それから、イタリア土産ももらいましたのです。
わい( ´∀`)/

エスプレッソカップと『ポケットコーヒー』というチョコ。ありがとう友。
このチョコが
食べると
とろっとしたクリームとかじゃなく、ジャーっとほんとのエスプレッソが出てくるらしい。
なので一口で食べないと大変なことになるらしい。
くれた友、たぶん大変なことになったのかと。ね、ははは('∇`)
でもこれ移動の多い旅とかに最適ですね。日本でも売ってないのかな☆
なんか
体調絶不調で心身ともに疲労困憊してましたが、
思い返せばみんなに助けられた1週間デシタ。
困憊してたのはたぶん一番自分の気持ちだったのかも。
そうだ。ほんとだ。
今のこの波だらけの体調を受けとめてくれる家族やまわりみんなに感謝せねばねー。
というわけで、メッセージBOXも10日ぶりくらいに見ました。
メッセくれた方々、ありがとうです。感謝。
ミナサマもどうぞ風邪などにお気をつけてー。
2010/2/12
チョコレート Information
あ、今日はうまくアップできマシタ。
よかったよかった。
家で食べようと、通りかかった《ゴディバ》で何気なくチョコ買ったら、
これ

もらった。
わー。
こういうの"棚ぼた"? でいいんだっけ?(*´∇`*)
何はともあれ
ラッキーデー。
アップもできて
ラッキーデー。
ありがとう〜☆( ´∀`)/