2010/3/31
今日も Information
稽古で。
4月はガガッとお仕事月間。ありがたい。
どこかでミナサンに会えたら嬉しいです。
稽古の前に、ランチミーティングあり。
デザインなどなど。いろいろ打ち合わせ。
どうしてそんなことがパパパっと出来るのか? と思う手さばきに感心。
やはりその道のプロってすごいやねー( ´∇` )
近所にあるイタリアンの手打ちパスタが抜群においしく。
本日のチョイスは『ふきのとうのボロネーゼ』。
春ですね( ´∀`)
ドルチェはいちごのミニパルフェ。

春だー( ´∀`)
今年はお花見行けるかな。
2010/3/30
リベンジ Information
家族全員風邪がなかなか治りきらず。ダルい。。
でもただいまがっつり稽古しとります。
4/2 つくばノバホールにて『林家木久扇・木久蔵親子会』に出させていただくので。はい。
開演18時半〜、お近くの方ぜひお越しを。
あ、毎回借りてる稽古場で仲間にバッタリ。しかも2回続けて。
お二人ともたまに借りてるらしいです。
すごい偶然だー。
でもうちの近所は、なぜか仲間とのバッタリ率高し。ははは。
さて、稽古終わったらこの間喉が痛くて食べられなかったケーキのリベンジを。

今回は《メゾンカイザー》の。
ここのショコラタルト、ほんとおいしい。
2010/3/28
鼻風邪 Information
のときのグッドアイテム、
これ

VICKSの『ヴェポラップ』。
ワタクシ、母にすすめられて初めて使いましたが
すごいねこれ。鼻風邪にかなり効く様子。
見てると、大人も子供も病院でもらったホクナリンパッチより眠ってからの呼吸が断然楽そうです。
呼吸が苦しくて眠れないのは見ていてもツライので。
生後6ヶ月から使えて、みんなで便利。
この効き目私もすっごく試したいわー( ´∀`)
2010/3/24
風邪とケーキ Information
家族のひとりが体調を崩し、
夜中の3時に救急外来へ行き、待つは何はで結局帰れたのが明け方6時半でして。
寒空の中歩いたりしたので、結局家族全員で風邪引きました。
どーん。。。

買ってあった《フュッセン》のいちごタルトも、
喉が痛くて食べられません。ガーン。
ミナサンも風邪にはお気をつけて。
夜中薄着で歩くのはまだやめましょう。。
2010/3/23
オメデトウ、サンキュー Information
この1週間、
ここに3回以上画像付き記事をアップしてるはずなんですが、
、、、、、(°Д°)
見事アップされてません〜。
すごー。
私が送信した画像と記事は、
どこへ?
すごー。
ほんと謎ですね、このブログ。。(´-ω-`)
というわけでして、
けして更新をサボってたわけじゃないのですが。(言い訳に聞こえますか?ははは。)
昨日は鈴本へ。
めちゃめちゃ久しぶりの寄席の楽屋。
ホームグラウンドはやはりいい空気感で。仲間はいいなやっぱり。
ただいま鈴本では一門の三之助さんの真打ち昇進のお披露目真っ最中desu。
昨日も立ち見のお客様。嬉しいですね。
三之助さんいい顔してます。師匠の口上にも、グッと涙。
寄席の披露興行は40日間やってますよ。
ミナサマ、三之助さんのお披露目にぜひご来場を。お待ちしてます( ´∀`)/☆