kuniだっちゃ〜
我が家の出来事や、庭の花・果樹の成長などを
お知らせしたいと思っています。
東京で田舎恋しいと思いながら、土いじり・・・・
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
私
もうプレゼント?
散歩道で
花達
庭の花達
最近のコメント
それは小佐渡でしょ…
on
私
はじめまして♪ ブ…
on
ブルーベリー
コンニチワ〜、。ご…
on
もうプレゼント?
pinchinkinさんへ …
on
もうプレゼント?
rakkyoさんへ プレ…
on
もうプレゼント?
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
2008/8/26
「夏の思いで 4」
家族
今回は、山中湖から足を伸ばし
河口湖の側にありました
「オルゴールの森美術館」を
少しお見せしちゃいますね !(^^)!
オルゴールの中には
あの有名なタイタニック号に
乗る予定だったのに、納期に間に合わず
船が出港してしまい、助かったオルゴールもありました。
貴重なオルゴールがたくさん展示されており
係員にお願いすると、展示されているオルゴールでも
その場で聞かせてもらえる物もあり
いい体験が出来ました (^^)
心和らぐ、オルゴールの音色を
お聞かせ出来ないのが残念です
写真が多くなってしまったので
また次回へ続く・・・
0
タグ:
河口湖
オルゴールの森美術館
写真
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2008/8/22
「夏の思い出 3」
家族
今回は、michi さんのご好意で、宿泊出来た
エクシブ山中湖を
ほんの少しお見せしちゃいます
「エクシブ山中湖」
michi さんの、おばさまが書かれた詩が
エクシブ山中湖の中に在る
和食料理店に飾られていましたので
撮影させていただきました
部屋の窓から富士山が見え
とても素敵なお部屋でした(^^)
「夕日を浴びている富士山」
建物の外に出て撮影したものです
「朝の富士山」
部屋からの撮影です
転落防止の為、窓に鍵がかかっており
開ける事が出来なかったので
ガラス越しでの撮影となりました
次回は、河口湖の側にある
「河口湖オルゴールの森美術館」を
お見せしたいと思います(^^)
0
タグ:
エクシブ山中湖
富士山
写真
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(18)
|
トラックバック(0)
2008/8/20
「夏の思い出 2」
家族
前回に続き、山中湖シリーズです
「花の都公園」の花達を少しお披露目です
画像をクリックしていただくと
少し大きな画像で見ていただけます
気になる写真がありましたら
大きくして見てくださいね(^_-)-☆
「建物の中の様子」
椅子の背もたれもチューリップの形をしていて
とても可愛い椅子ですよ
天使のベルと言う物もあり
大切な人と2人で鳴らすと幸せが舞い降りてくる・・・
これを信じて、主人と2人で鳴らしてみました(^^)
次回は
エクシブ山中湖と富士山を
お見せしたいと思いま〜す(^_-)-☆
0
タグ:
花の都公園
花
写真
投稿者: kuni
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/6
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
4/22 私
4/20 もうプレゼント?
4/19 散歩道で
4/16 花達
4/16 庭の花達
記事カテゴリ
今日の庭 (109)
花 (29)
ブルーベリー (7)
シークワーサー (3)
ルビー・グレープルーツ (1)
つぶやき (22)
家族 (18)
ゴーヤの栽培 (13)
紅マンゴー (8)
どんな味? (7)
過去ログ
2009年4月 (12)
2009年3月 (8)
2008年10月 (1)
2008年8月 (8)
2008年7月 (6)
2008年6月 (9)
2008年5月 (22)
2008年4月 (22)
2008年3月 (17)
2007年10月 (20)
2007年9月 (28)
2007年8月 (25)
2007年7月 (23)
2007年6月 (3)
2007年5月 (12)
リンク集
徒然〜3
大野広幸写真の世界 夢 希望 明日
→
リンク集のページへ
teacup.ブログ “AutoPage”