そろそろ日記書けじら-
すいませんねさぼりまくって
記憶が途絶えつつあるのでささっと話そう、私の最近をば。
12月20日に、忘年会やらを兼ねまして
医療科でのお泊り鍋会in南部のコテージ
しました
残念ながらあいは参加できずに11名の参加となりました(´・ω・`)
コテージじょ-と-
鍋うま-い
つくねうま-い
カシスオレンジうま-い
次の日、コテージ出てあとにザンヒルでスケートしました
10年振りにしては
足腰そのままでした
上手にすいすいすべれた
パチパチ
でもリアルに足首痛くなってきたから終了
そのあとジョイフル行ってたらふく食い
個人的に買い物あったのでジョイフルで解散し、ミハマよることにしますた
したら
心優しいさ-おが付き合ってくれまして
引き続きさ-おとデートしてました
個人的な買い物とは
そう、クリスマスプレゼント。
愛するアナザーへの。w
迷いに迷って迷いまくって
欲しいって言ってたベットに敷く、ふわふわの敷マットと目覚まし時計とクリスマスカードを買いました
さ-お、優柔不断に付き合ってくれてありがとうね
んだば
次はクリスマスイブの話かな
クリスマスはバイトなので
イブにお出かけしたのです
ドライブがてら、糸満でやってるイルミネ観にね
家出る前に早めのプレゼント交換。
お互いでかいプレゼントでした
抱き枕と赤いマフラーもらった♪
赤いマフラーとか、自分では滅多に買わないからよかった♪
アナザーも喜んでくれました(´ω`)よかった
ほいで、イルミネする場所確認の為に12時に沖縄市出て
ほろほろしながら途中途中で12月なのにクソ暑い気候のおかげで綺麗なエメラルドグリーンの海を見かけ
やっと糸満に着き場所確認をして
きゃん岬行って
ロッテリアで腹ごしらえしてあと
行くとこないから
イルミネ会場の駐車場に車停めてのんびり昼寝してました
会場:17時30分
私達が車停めた時間:15時
早過ぎ
どんだけぐだぐだしたからよな
とりあえず、駐車場いっぱいするはずだから-って思って停めてたのに
イルミネ観て帰るとき、駐車場全然余裕あったし。
残念だぜ
でもいい思い出だぜ
イルミネ、綺麗だたぜ
でもなんだかしょぼく感じたぜ
でも綺麗だたぜ
んでね-
26日にアナザーと二人で北部行きました!
ガジュマルの木がたってて
沖縄の瓦屋根が立ち並ぶような光景がみたいと
急に思いましてね
観光ブックで探してみたらば
今帰仁に、ふく木並木ってのがあるらしく
行ってみたらばもんのすごいいいとこでした
ぜひ青空のときに行きたかった
その日はぜんざいも食べたりなんやかんやで一日中ずっと食ってる感じでした
最近こんな-ってば
食欲すごすぎてびびってる
少し肉ついてるし
んで
石川のアナザー家で一休み
ちゃっかり夕飯頂き
予想外な流れで
親公認お泊り。
きゃー
寝返りうてないし、寝付きが悪かったし、腰痛くてリアルに眠れませんでした
半分泣きじ-でした
ほいで
朝も9時頃、遅い朝を迎えつつ
ちゃっかり朝ごはんいただきまして帰宅しました
そんなかんじにエンジョイな冬休み。
すべき勉強もまったくしてません
ダメ社会人…
そんなって思いつつもやる気なす
落ち込むわ
2年続けてきた業務スーパーのバイトも
今月いっぱいをもちまして卒業です
就職の準備もするからね
ただいまラストスパートの5連勤真っ最中
特に30・31は13時からラストまでの8時間労働+1年のうちで1番の忙しさという驚異のスケジュールなので
いい思い出作れそうです
しかも
今なら泡瀬店限定で、店内に私の声が流れてるよ
『本日は業務スーパー泡瀬店にご来店頂きありがとうございます。〜うんぬんかんぬん』
とやらを。
ひじきさんの最後の一生のお願いされたから
声録音したよ
あぁ恥ずかしい
店内で一日中、琉球民謡をバックミュージックに私の声が流れてる…
ハイサイおじさんがバックミュージックで流れてるときとか
ハイサイおじさん歌ってる女の人の高い声と、私の低い声のギャップがきつすぎて困ってるんです
こんなんで副社長には褒められるし
ひじきさんからはありがとうね〜の意を込めてのデザートもらうし
…い、いいのかなぁw
んま、こんなもんかな
長ったらしい文章をここまで読んでくれたあなた、大好き。w
年末、できればまた更新したいと思ってます
今年を振り返りたいのでね
ではまた


0