2008/3/1
自分の過去
よくお客様の過去のことについてお話することがありますが、私も今生まれてから今までの自分を思い出して書き記していますが、悪いこと…沢山しています。。
情けないなぁって反省することばかり
ただ、人間なのでそこで学習しようと!!決意
過去を反省してからこそ「今」この瞬間を充実させることができる
そう信じなきゃ
私ほど、癖のある性格の人はいない、頑固者、融通利かない、奇麗事ばかり並べるな!って優しくね、言われたこともある。。私って単純なんだけど
確かに自分の意見が強すぎて、上の方と何度かぶつかったり…異性の場合は人生における目標が違ったり、でも色々勉強させていただきました
歳を重ねるごとに人間丸くなるようですが…私も丸くなってるのかな?自分自身に恥じない生き方をしなきゃ!!中学生から後何年間自分の過去を…年齢がばれてしまいますね
0









2008/3/1
ノンフィクションの難しさ
ノンフィクションで小説を書くのって難しいですよね?必ず主人公がいて、その周囲のことも書かないといけないし。。個人情報とか…
悩んじゃう。。ボチボチいこう
あ〜
猫がまたしちゃいました…猫草を引っ張ってフローリング中を土だらけに・・・猫自身は満足そうな顔してます
もぉ〜と言いつつ顔が笑っている私
幸せ者です
先ほど母と夕食の買出し中にカゴの中に豆乳のお鍋の材料を入れながら…「外食にしようか?」その一言で今日は外食に決定
私の大好きな豆乳のお鍋は明日へ持ち越しとなりました
メール鑑定の依頼も
0










2008/3/1
愛の形
おはようございます♪今日は10時まで起きて寝た瞬間立て続けに配達員さんに3回も起こされてしまいました
私の顔の真横で寝ている猫はチャイムの音で起きることなく爆睡していましたが
野生本能は一体…
今朝は起きてすぐに「愛」をテーマに考え込んでしまいました。こういうお仕事をしていると沢山の人の愛の形を知ることができます。それら全ても共通していえること…「人を愛する気持ちは素晴らしい」私はそう思っています。どのような形であれ、自分以外の誰かを愛するって素敵ですよね
母が子供に対して抱く無償の愛も素晴らしいですよね
異性に対する愛もそうです。愛する人に出会えたことにまずは「おめでとうございます」私は強く言いたくなってしまいます。当たり前に感じる方も多いと思いますが、愛する人が生きて、息をして生活している…凄く有り難いことです
0







2008/3/1
やってしまいました
おはようございます♪今夜は鑑定終わったからネット検索して、書き物ちょっとだけ書いて寝よう!決めていたのにこんな時間
吹き出物が3つもできてしまいました
でも小さいですよ
集中しちゃうと本当に時間はアッという間に過ぎてしまいます
もう眠れません
この勢いで書き物続けちゃいます!!吹き出物は…無かったことにできませんかぁ。。。
0






2008/3/1
私と同じ考えの方と
今日はびっくり!その方にも名前を伏せて(色々この業界あるようです)ブログに掲載してもOKとのお返事いただきました。全く価値観が私と同じで育った環境も同じ…神様とのご縁も同じ
私より人生経験豊富で、とても素晴らしい方でした。お電話いただきご縁を作っていただいて本当に感謝です。有難うございます
自分のアンテナに3回確認取ってしまいました
最後に将来的には田舎暮らしをしたいということまでビンゴ!!自然の植物・動物に関する考え方まで…私の前の鑑定○○まで。。お互い霊視するというより…分かり合っているという感覚
その方の悩み…私も痛感しております。見なくて良いものを見てしまった時、こういう物質社会での霊能者として批判されること、個人の批判ならまだしもそれが親類関係にまで及んでしまうのは…。私なんて以前好きだった方に「俺は絶対に霊視するな!」言われなくても映像見えちゃうんです。。飲み屋のお姉さんが傍にいる姿、認めてくれればいいのに、否定するから「うそつき」になっちゃうんだよね。信頼したい、信頼しよう。私の霊視は勘違い、そう思っても度重なると自分自身にごまかしができなくなっちゃうんですよね。飲み屋さんに行くことが悪いことじゃなく「信用」したいだけ・・・恋愛下手な私の学びですね。そういう相手も「可愛いな」なんてポジティブに考えることができたらいいのに…私には「無理」私の中でお仕事もそうですが、恋愛も信頼関係を一番大切にしています。。上手に騙してもらいたい。霊のスイッチをOFFにしちゃっても見えるものは見えちゃうし、感じるものは感じてしまいます。まぁ問題は仕事ばかりの私がいけないってことですが
お酒でも飲みたい気分になってきました。。でも我が家にはお酒をお家で飲む週間がないので…。。まぁ全て必然ですね
それでも今日も素敵な出会いばかりで大感謝です
3月はもっと忙しくなります♪自分のモチも中立に持続せねば!!
0







