2012/10/31 23:32
鼻くそ弁当でダイエット
こんばんは*
秋の装いになってもみじも色とりどりに変わり始めた今日この頃。
ちょっと寒い日もあるのでジャンバーなどをいっぱいだして着こんでいる私です。
前々回新人研修の話を書きましたが、一昨日と昨日で無事に終わってホッとしています。
今年の春頃からなんとなくまさこ山のあいこが大きくなって最近ちょっと身体が重くなってきちゃったのでまたダイエットに挑戦し始めました。
万年ダイエットなんだけど今回はちょっと勢いを厳しくしようと思いながらもどうやれば体重がへるのか悩んでいました。
「最近500キロカロリーダイエットが流行っているよ」とヘルパーさんの一言から「どういうメニューにすれば500キロカロリーになるの?」という話から始まって、ワタミの宅食が500キロカロリーのお弁当を毎日届けてくれる事を聞きました。
早速ネットからワタミのホームページにアクセス!
どんな感じかみてみました。
ご飯もついて500キロ。
たしかにバランスが取れているし、わりと小奇麗に並んでいる。
何かを始めなくちゃダイエットをしているとは言えないもんね。
もう少し考えようかと思ったけど「やるんだったら早い方が良い」と心の声が叫んでいるので思い切ってやってみる事にした。
昨日で11日食べたよ!
おままごとみたいに小さいお弁当。
プレートにほんの少し入っている。
写真ではボリュームたっぷりそうに見えるんだけど、実際は大違い!!
副食は私のスプーンで一口ぐらいしか入っていない。
友達の旦那さんがやはりちょっとふくよかな身体の持ち主、同じお弁当を食べています。
「なんだこれ?」
「鼻くそみたいにちょっとしかないな」
「こんなお弁当くえねーよ」と言ったらしい。
ちょっとしか入っていないから確かに鼻くそみたいだなと形容がおもしろくてゲラゲラ笑っていた。
その通りだよ。
それから我が家の夕食は鼻くそ弁当とネーミング!
はぁぁ、まごころ御膳が鼻くそ弁当か!
全然違う感じになっちゃったな。
せっかく食べるんだからやっぱり美味しそうな名前にしたいなと思って今はダイエット弁当になった。
「何時まで続くかな?」と彼の言葉にちょっと揺れるけど、一度決めた事はやり遂げるまこりんだから、とりあえず−5キロ目指して頑張るぞ!!!!
2
秋の装いになってもみじも色とりどりに変わり始めた今日この頃。
ちょっと寒い日もあるのでジャンバーなどをいっぱいだして着こんでいる私です。
前々回新人研修の話を書きましたが、一昨日と昨日で無事に終わってホッとしています。
今年の春頃からなんとなくまさこ山のあいこが大きくなって最近ちょっと身体が重くなってきちゃったのでまたダイエットに挑戦し始めました。
万年ダイエットなんだけど今回はちょっと勢いを厳しくしようと思いながらもどうやれば体重がへるのか悩んでいました。
「最近500キロカロリーダイエットが流行っているよ」とヘルパーさんの一言から「どういうメニューにすれば500キロカロリーになるの?」という話から始まって、ワタミの宅食が500キロカロリーのお弁当を毎日届けてくれる事を聞きました。
早速ネットからワタミのホームページにアクセス!
どんな感じかみてみました。
ご飯もついて500キロ。
たしかにバランスが取れているし、わりと小奇麗に並んでいる。
何かを始めなくちゃダイエットをしているとは言えないもんね。
もう少し考えようかと思ったけど「やるんだったら早い方が良い」と心の声が叫んでいるので思い切ってやってみる事にした。
昨日で11日食べたよ!
おままごとみたいに小さいお弁当。
プレートにほんの少し入っている。
写真ではボリュームたっぷりそうに見えるんだけど、実際は大違い!!
副食は私のスプーンで一口ぐらいしか入っていない。
友達の旦那さんがやはりちょっとふくよかな身体の持ち主、同じお弁当を食べています。
「なんだこれ?」
「鼻くそみたいにちょっとしかないな」
「こんなお弁当くえねーよ」と言ったらしい。
ちょっとしか入っていないから確かに鼻くそみたいだなと形容がおもしろくてゲラゲラ笑っていた。
その通りだよ。
それから我が家の夕食は鼻くそ弁当とネーミング!
はぁぁ、まごころ御膳が鼻くそ弁当か!
全然違う感じになっちゃったな。
せっかく食べるんだからやっぱり美味しそうな名前にしたいなと思って今はダイエット弁当になった。
「何時まで続くかな?」と彼の言葉にちょっと揺れるけど、一度決めた事はやり遂げるまこりんだから、とりあえず−5キロ目指して頑張るぞ!!!!

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ