2008/5/15 0:22
駅員さんと仲良しに・・・
こんばんは☆
皆さんお久しぶりです!
最近、すっかりご無沙汰してしまいましたが、私は、別宅にも行かず、元気で毎日飛び歩いています。
2月のバレンタインデーの話はつぶやきに書いたと思いますが、駅を利用することが多く、待っていることもあり、日頃のお礼と感謝を込めて駅員さんにチョコレートをあげました。
その時に手紙を添えて書いたことは、日頃の感謝と交通アクセスを利用する私たちと駅員さんとの間で意見交換やコミュニケーションを取りたいという内容をしたためました。
駅長さんからお返事を頂いた中に、「サービス介助士が3人いるので、その人達と意見交流をしてください」とありました。
つい最近、駅に行ったときに、電車を待つ間、駅員さんから「お手紙に書かれていたことですが・・」と前置きをして、「本当は会議を開いて、ご意見をお聞きしたいと思いましたが、勤務の状況で全員が集まるのが難しいです。僕が伺って、上司に伝えます。駅で出来る事は、対応させて頂きますので、意見をお聞かせ下さい。」と言われた。
この間は会議を開くと言ったのに、コロコロ話が変わることに心の中で、「何やってんだよ!!ちゃんと時間作れよ!!」と思いましたが、顔では笑顔で「では、今度お会いするときまでに意見を書いてきますから」と丁重に話をした。
「それでもこうやって意見を聞いてくれるようになったのか」と思う、もう一人の自分がいました。
これから、何を書こうか楽しみです♪
やんわりとでも言いたいことは的確に伝えていきたいと思う今日この頃です。
