夏休み最終日、とにかく今年志望校への合格がなんとかならないだろうかという思いで、新たに問題集を買いに本屋へ出かけました。
周りの子達がもっていた問題集、参考書・・・自分も同じ物を勉強しないと、遅れるという焦り・・・新たな気分になれば、頑張れるかもしれない・・・色んな思いがありました。
街の中を行きかう人のなかに、同年齢くらいの女の子のグループが楽しそうにしているのが目に入りました。
「偏差値の低い高校だって、大学だって、高卒だって、専門学校だって、そんな一流じゃなくたって幸せな人は幸せだし、とっても楽しく生きれるんだよな・・・でも私はそんな風にはなれないし、思えない一流でない自分なんて許せない、私が幸せなのは、エリートコースを歩む事」
「私だって違う家にうまれていたら あんな風になれたかも・・」
こんな事考えている自分がすごくしんどくて、口で言い表せない気分でした。
自分の現状はというと、進学校で揉まれて、その中で落ちこぼれていって・・・わけのわからない行為が雪だるま式に増えていく・・・
どうしたらいいの?

0