米銃乱射事件の容疑者の人のVTRを見ていて、さまざまな事を考えました。
殺人事件など痛ましい事件が発生した時、いつも容疑者の人の事をそのまま悪く思えない自分がいます。
(殺人は絶対やっては駄目だし、その事を容認しているわけではありません。)
もし、自分が被害者家族や、身近な人ならたぶんそんな事は思っていないだろうとは、思うのですが・・・・
VTRのみ見ていたら、「?」と思う部分もあるし色んな感想は持ちました。
でも、この人がこんな風に至った背景には、どんな事があったんだろうか?
こんな風に感じざるを得なかったこの人の歴史があるんだろうなぁ・・・
ちょっと違う環境だったら、ちょっと側に誰かいてくれたら、全然変わっていたのかもしれないなぁ・・・
いろんな事を思ってしまいます。
ただ、この人の性格とか人格だけで見てしまっていいのかなぁ・・・
罰則だけ強化していっても駄目なんじゃないかなぁ・・・・
そういえば、私が本当に強迫がひどい頃、まともに日常生活が送れず、周りには誰もいなりました。
寂しくて切なくて仕方がない日々の中、心には、世間に対する反発心、敵対心が多く芽生えていたように思います。
こんな閉じてしまった心を再び開いていくのに、どれだけの時間をようしたことでしょうか。

0