突然ですが、私って骨粗しょう症なんです。
骨はボロボロなんだそうです。
これは妊娠した時調べられて分かったことなんですが、その時すでに70歳くらいの骨だとか・・・・
もうかれこれダンベルだとか運動を10年以上殆ど毎日かかさず続けているので、
検査の時、それなりに結果はいいのでは?と思ってただけに、相当のショックを受けたのですが、よくよく考えてみると、骨粗しょう症になって無理ないなと思える生活私は長年続けていたんですね。
中学生くらいから、20代半ば頃までまともに食事を取ったことなかったんです。
前半は兄が食事中にも毎日のように暴れていましたから、とにかく恐怖で味もわからず、機械的に箸を動かしご飯を食べるだけでした。
そして、
不潔恐怖がひどくなってからは、私の症状は、体の表面で食べ物を触ったりする事が゛汚くなる゛と感じる症状がありましたから、
生命をなんとか維持するために最低限度の食事しか私は取ってなかったんです。
一日一食とか・・・・・。
たぶん家で十分に手等を洗わせてもらえる環境にいたら、恐怖を感じずもっと落ち着いて食事をできたと思うのですが、手洗いの監視がひどくて、
゛今日は十分に洗う事ができるのか゛という恐怖を常に感じて生きなくてはいけなかったので、汚れないためには、食事の回数を減らすしかなかったのです。
それに加えて、外のトイレにいく事ができない事から生じた過敏性腸症候群。
トイレが怖いのに、四六時中下痢に襲われるんです。
大学に、なんとか通い続けるために、(下痢と手洗いが怖くて)朝も食べず昼も食べずに過すしかなかったのです。
うーん(゜-゜) こんな風に過してたら 骨がボロボロにならないわけないよね。
ダンベルはもともとダイエットのために始めたのですが、今は骨粗しょう症をカバーするために、筋肉つけなきゃ・・・・って感じでがんばっています。(^_^;) 一度ボロボロになった骨はほとんど回復しないものね。
牛乳も大好きなので お茶かわりにがぶがぶ飲んでます。
あ、そうだ 過去にダンベルで私は10キロ体重落としたんですよ。その事で太らない体質にもなりました。
まゆまゆさん細ーいって時々言ってもらえるんですが(^_^;)もともと太ってました。
だからダイエットに実は私はうるさい???んです(*^。^*)
゛なんとかダイエット゛
ってよく流行って(いまならバナナ?^^;)るんだけど、
゛楽して痩せようとしてる\(^o^)/゛
とやっぱり感じるので(^_^;)、強迫さんが良くなるのもそうだけど、ダイエットもある程度努力しないと、継続しては痩せないよ。と思うのです。
ダンベルは毎朝20分〜30分くらいずーーーっと続けています。
これはじめて一年くらいで、10キロ痩せ、別人になりました(^_^;)。リバウンドもしてないしね。
2年くらい前からは、15分くらい簡単なジョギング?もしてるよ。(*^。^*)。
このダイエットでね、ここで書いたっけ?
実は某主婦雑誌に29歳の時に応募して、ダイエット企画成功コーナーみたいな所で、採用され載ったことがあるんです(^_^;)この時は、痩せたことが嬉しくて嬉しくて、
応募したのです。ただの嬉しがり〜
もし良かったら私のとこに来てもらえたら?お見せします(^_^;)ナンチャッテ
強迫性障害克服体験記 書き始めました。読んでください。

0