専門書って高い。図書館で借りようにもあんまり一般的でなくておかれていないし・・・・・。
だから少しでも安く仕入れようと、中古品とか探したり工夫しています。
で、アマゾンさんで価格を見ていて、゛うーん゛あんまり新品と変わらない、もう少し安いのが出ないかなぁとか、迷っていると、先に誰かに買われてしまい(>_<)余計価格が高い商品しか残ってなくなりました。(^_^;)キャー、悔しいから、絶対しばらく買わないという気になってしまった(^_^;)。
だけどだけど、なんとまた違う種類のずっと欲しかった本が゛1円゛で出ていました。
迷わず反射的にクリック(^_^;)。だけど、1円なのに、送料が340円なのは、いつもの事ながら、納得いかない^^; この送料はなんとかならないかなぁ。
そういえば、うちはアマゾンさんでのお買い物がたびだび。
配達の人は、いつも同じ方で、私は内心その人の事を、
゛アマゾンの配達さん゛とか呼んでいました。
普通のペリカン便さんなんだけどね・・・・(^_^;) でもピーンポーンって鳴って出てみると、今日もその方だった。けど、今日は、
「いーブックオフ」の配達だった。
アマゾンの配達さんて親しみこめて??呼んでいたのになぁ。ブックオフの配達員さんでもあるのね。
つまらない話で、すみません(^_^;)
強迫性障害克服体験記 書き始めました。読んでください
まゆまゆのカウンセリングルーム/相談室
良かったらポチッて押してね。(*^_^*)

0