昨日夜 たまたまニュースを見ていて、 ふたご座流星群のピークが 今日と言う事で、
「流れ星を一回でも見てみたい(出来れば願い事も)」
とかねてから言っていた 娘が (どっち方向がいいか PCで確認し)パパと外に見に行きました。
5分も立たないうちに
「見えたよ〜 二回も見えたよ〜」
その後も パパは いくつか見たみたいで、
´そんなに簡単に今日は 次々見えるんだ。いいなぁ´と思いつつ、でも外は、寒いしコタツはあったかいなぁと、なんか動けず^^ 私は そのまま寝てしまいました^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(翌朝) まゆまゆは 毎日早起きです。早朝ゴミ出しついでに まだ暗い空を見上げると、
ものの3秒も立たないうちに、 はっきり くっきり大きい 流れ星が ス―――――ーって
見えました。
実は はっきりとした流れ星をみたのが この歳にしてはじめてで、
´あーーーーーー´と 感動したものの 早朝でその気持ちを分かち合う人がいず(;一_一)みんなが起きてきたら
ママだって見たよ〜 と 伝えるぞ―と、(自慢!?しようと)、 一人 にやけていました。
朝一 娘に 早速報告すると 予想通り
「ママも〜見えたのーーーキャーーーー すごーーーい、良かったね―――ワぁ――――」
と そこまで 喜んでくれるんだ (感動のしてくれ方になんだか感動する)と言うくらい 喜んでくれ、二人揃うと楽しさは二倍になるって この事だなぁと 思いました。
昨夜も思ったんですが、娘のパパが このパパで良かったなぁと 思いました。
夫が見に行きたいから 外に星を見に行ったんだと思うのですが、それが娘の気持ち
と いつも自然にマッチしていて、 特別の何かでなくても、 娘が自然と すごーく良い体験や感動を与えてもらっていると思えるから・・・・
私に足りない部分を すごく補ってもらっています^^
たぶん 私が娘の年齢の時には、中学受験対策として(時事問題???) 流星群を学ぶと言う行為をしていただろうと 予想できるので、 今考えると なんだかなぁ〜です。
受験って 純粋な感動を すごく奪っている気がします。
・・・・・・・・・・・・
しかし 願い事って 出来ませんね。
´あーーーーーーーーーーーっ´
で 終わってしまいます。
「三億当たりますように」 と願えなかった〜と 笑っているパパに そんなに 次々見えるなら
「三億三億・・・・」と
呟きつづけたら??と 言っていたのですが、 見えた瞬間には 感動で
´あーーーーーーーーーーっ´
になっちゃいますね ^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あーそうだ、 今強迫性障害で 苦しんでいる方、いつも観念に追われ、外になかなか行けず、手元ばかり見る生活が 続いちゃっていると思うのですが、
たまに 夜空や青空を 見上げてみてくださいね。
明るさや美しさ、広さに びっくりするし、 ふと以前の感覚が蘇ってくれたりするものです。
私も経験あるんですよ。 それで即座に良くなるなんて事はありませんでしたが、
「出来ない出来ないになっていたけど、 何か出来るかも・・・・なんか すごくバカバカしい 小さい事に 囚われているんじゃないだろうか・・・頑張ればできるんじゃないか・・・」
そんな 感覚が 一瞬でも蘇りましたから・・・
ただ 私の強迫さんの思い出で、青空見る時には、目的にそった行動の時も多かったのですが、 夜空の時には、当時洋式トイレに入れず、 改装中の家に真夜中トイレしに行く時だっただけに、ただ 悲しい 惨め の時も多かったかな???
すいません(;一_一) 正反対の話し 書いて・・・
でも、 下向き加減な視線を 上に向けると フッと 蘇る瞬間ってあるんですよね。
今夜も流星群 まだ見える可能性がある??そうです。
まゆまゆのカウンセリングルーム/相談室
強迫性障害克服体験記 書いています。読んでください
ブログランキングに参加しています。
良かったらポチッて押してね。(*^_^*) ↓クリックしてね〜

30