うちの娘は、ヨチヨチ歩きをするかしないかの頃から、とにかくネコが好き。
外でノラ猫ちゃんに会うと
「キャー」と歓声をあげて追いかけていました。
今もその状態は変わらず、家はネコのぬいぐるみでいっぱい、外でネコに出会うと、
「ママーーーーーーネコネコネコ〜」
と逃げないように そっと追いかけて?います。
で、昨日夕方二人で外に出ていると、なんだか10匹くらいのネコちゃんの群れを発見。
えーなんでこんないっぱい?
二人で走って見に行くと、 そこにはおばさんが一人。そしていきなり怒鳴られました。
「あんたらも文句あるのか!!」
おばさんは、えさをあげていたみたいです。
たぶん、以前に餌をあげていて注意されたのかな?
娘はビックリして固まっていたし、いきなり怒鳴られてビックリしたけど、なんだか悲しい気分になってしまいました。
そして、その後、おばさんの事とかいろんな事思い巡らせていました。
餌だけあげる行為は、いけない事になっちゃうんだろうけど、いろんな背景
に目を向けていったら、いろんな事見えてくるんだろうなぁ。

0