私には、このハンドクリームで 変な?習慣があります。
不潔恐怖だった頃、すっごく手が荒れ真っ白になり、腕も皴皴状態だったのですが、
若い20歳前後で、この肌の状態が悲しかった私は、腕の上の上、までゴシゴシクリームを擦り込んでいたのでした。
不潔恐怖がおさまり、あまり過剰手を洗わなくなってからも、
「こんなに、皴皴状態になってしまったのだから、まだ手の組織?はまだ戻ってないに違いない・・・、他の子達よりは、肌が汚いにちがいない・・・・元のスベスベな肌に戻りたい・・・・・」
そんな思いで、長い間、沢山洗っていたときと同じように、私はハンドクリームを上の方まで擦り込んでいました。
それから 何年たつでしょうか(^_^;)私は 何故か未だに、ハンドクリームをぬるとき、上の方まで洗ってないのに、上の方まで ぬる癖が残ってしまいました(^_^;)。
腕まですりこむのは、お風呂上りくらいでいいのに・・・・と思いつつ、ついつい 上まで癖で、ぬってしまう私・・・
以前アルバイト先で、そんな事していると、
「まゆまゆさんって 毎回丁寧なんですね」
と言われて、ドキドキしてしまった事があります。
そういえば、このハンドクリーム・・・・私前にも書いた事があると思いますが、
不潔恐怖がひどい時には、 ぬる事もできなかったんです。ハンドクリームさえ 汚いと感じていましたから・・・・・・
でも、これが使えるようになったのは、家庭内暴力で、当時私にとってもっとも怖い存在だった兄が
「お前のその荒れた手 何や おかしいぞ」
の一言だったんです。
兄から何か言われるというほど、怖いことはありませんでしたから・・・・
二度と言われないために、 私はハンドクリームをその直後から 使うようになりました。(使えるようになりました)
こんな感じで使えるようになっても、誉められたものではないと思うのですが、ちょっと裏返して考えてみると、強迫って、 怖い怖いと当人は思っているけれど、本当はこの程度のものだなぁって いう事だと思います。
強迫性障害克服体験記 書き始めました。読んでください。

0