子どもの家庭内暴力で悩んでいる親御さんに、よく相談者等の立場の人が
「(子どもさん)をもっと受け入れてあげなさい」
こう言われる事が多い?みたいです。
でも、これって違うと思うんですよ。
どういう過程で暴力が始まったにせよ、今
´暴力´が行われているという事は、今まさに、親御さんの心身を傷つけている事だし、´死´という事態にもつながりかねない事なんですよね。
暴力で 傷を負い続け、もう限界状態の人に、
「なおも、受け入れなさい・・・・」
これは、あまりにも酷な話です。
実際 奴隷のように 受け入れ続けている人たちだって多数おられます。
やはり、暴力が起こり ヒートアップした時には、その場を離れる・・・・タイムアウトする事が 大切だと思います。
まゆまゆのカウンセリングルーム/相談室
強迫性障害克服体験記 書いています。読んでください
良かったらポチッて押してね。(*^_^*)

1