南足柄市の・・・ お仕事
県議会議員さんの 新年パーティーに 若柳吉勒先生(勒芳さんの
お師匠さま)の社中(勒芳さんも・・)が 踊られるという事で
端唄を数曲 弾かせていただきました。
有名な代議士さんの講演会などもあったようで 地元の議員さんを
始め 後援者が大勢いらして とっても盛大でした。

♪ 白扇
♪ 梅は咲いたか
♪ 春雨
♪ さのさ
♪ 木遣くずし
♪ さくら (三曲の方とのコラボ)
を演奏しました。
吉勒先生の社中の方とも すっかり顔馴染みになり 皆さん良くして
下さって 本当に楽しく演奏させていただきました。
詳細は ↓ をどうぞ
http://green.ap.teacup.com/applet/mikie/20060123/archive
0
お師匠さま)の社中(勒芳さんも・・)が 踊られるという事で
端唄を数曲 弾かせていただきました。
有名な代議士さんの講演会などもあったようで 地元の議員さんを
始め 後援者が大勢いらして とっても盛大でした。

♪ 白扇
♪ 梅は咲いたか
♪ 春雨
♪ さのさ
♪ 木遣くずし
♪ さくら (三曲の方とのコラボ)
を演奏しました。
吉勒先生の社中の方とも すっかり顔馴染みになり 皆さん良くして
下さって 本当に楽しく演奏させていただきました。
詳細は ↓ をどうぞ
http://green.ap.teacup.com/applet/mikie/20060123/archive

老人ホームのお仕事・・・ お仕事
大宮の有料老人ホームのクリスマス会で 演奏して来ました。
元々 ”端唄”は 老人向きではありますが 一般の方には
歌謡曲などもウケが良いので 歌謡曲・端唄・俗曲・・と
喜んでいただけるものを メインにしました。
すると 中には詳しい方もいらして リクエストもして下さい
ましたし 中には 踊られる方も。。。(*^-^)

詳しくは ↓ こちらです。
http://green.ap.teacup.com/applet/mikie/20051226/archive
