音源整理・・・ その他
以前より ちょっと気になっていたラジカセを購入しました。

パソコン不要で カセット音源を mp3に変換できる・・という
うたい文句につられました。。
http://www.ando-catalogue.com/07_rcp12_528py.html
まだ使ってないですが 端唄のお稽古用なら これでも良いのかな?
と思っています。
(何となくモノラルっぽいですものね・・)
問題は 変換するための時間をどう作るか・・そこかな?(^^;;)
ちなみに 息子曰く おもちゃっていうか 安っぽい!!・・と。
でも 数千円で これを作れ! って言われても とても出来るものではないから
本当にありがたいです。(^人^)
0

パソコン不要で カセット音源を mp3に変換できる・・という
うたい文句につられました。。
http://www.ando-catalogue.com/07_rcp12_528py.html
まだ使ってないですが 端唄のお稽古用なら これでも良いのかな?
と思っています。
(何となくモノラルっぽいですものね・・)
問題は 変換するための時間をどう作るか・・そこかな?(^^;;)
ちなみに 息子曰く おもちゃっていうか 安っぽい!!・・と。
でも 数千円で これを作れ! って言われても とても出来るものではないから
本当にありがたいです。(^人^)

何でも今風・・・ その他
昨日は 談幸師匠からお知らせを戴いていましたので 録音の合間に
ちょこっと 行ってきました。

私が到着した時は吉幸さんの『家見舞い』かな?・・が 始まっていました。
吉幸さんも 前座さんの頃から拝見していますが かなり 落ち着いた感じに
なられて 良かったです。
そして 談幸師匠の『お若伊之助』・・これは 前にも書きましたが
私が通っていた小学校近くの『お行の松』のいわれ・・・みたいなお話なので
とても興味深いのです。
私が 以前に聞いた 志ん朝師匠の噺とは さげが少し違っていましたね。。
今風というのかしら。。
でも 爽やかな談幸師匠らしくもあるかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<参考>
志ん朝師匠の噺は 人間と狸の間に生まれた双子を殺して 根岸の
『お行の松』の根方に葬ったという 因果塚由来の一席になっていました。
実は この『お行の松』という所は ちょっと気味が悪い感じの処なので
あ〜〜あ〜〜 と思ったものでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに 今風という意味は・・・
例えば 今は 『放送禁止用語』的なものがあります。
昔は それが普通に使われていた言葉でも 今では 『差別用語』的に
扱われ 歌詞を変えられてしまう事があります。
長唄でも
岡崎女郎衆 → 振袖模様
端唄では
お菰がせがむ 附随な 附随な 附随な 附随な
エエ 附随な おくんなさい 有るの無いのと
おっしゃるような御人体じゃない
↓
隅田の風に ドンドコ ドンドコ ドコドコ ドンドン
笛太鼓 国技館 横綱 関取衆の晴れ姿
『女郎』『お菰』などが 禁止用語・・というか 『自粛用語』なのかも
しれませんね。。
0
ちょこっと 行ってきました。

私が到着した時は吉幸さんの『家見舞い』かな?・・が 始まっていました。
吉幸さんも 前座さんの頃から拝見していますが かなり 落ち着いた感じに
なられて 良かったです。
そして 談幸師匠の『お若伊之助』・・これは 前にも書きましたが
私が通っていた小学校近くの『お行の松』のいわれ・・・みたいなお話なので
とても興味深いのです。
私が 以前に聞いた 志ん朝師匠の噺とは さげが少し違っていましたね。。
今風というのかしら。。
でも 爽やかな談幸師匠らしくもあるかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<参考>
志ん朝師匠の噺は 人間と狸の間に生まれた双子を殺して 根岸の
『お行の松』の根方に葬ったという 因果塚由来の一席になっていました。
実は この『お行の松』という所は ちょっと気味が悪い感じの処なので
あ〜〜あ〜〜 と思ったものでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに 今風という意味は・・・
例えば 今は 『放送禁止用語』的なものがあります。
昔は それが普通に使われていた言葉でも 今では 『差別用語』的に
扱われ 歌詞を変えられてしまう事があります。
長唄でも
岡崎女郎衆 → 振袖模様
端唄では
お菰がせがむ 附随な 附随な 附随な 附随な
エエ 附随な おくんなさい 有るの無いのと
おっしゃるような御人体じゃない
↓
隅田の風に ドンドコ ドンドコ ドコドコ ドンドン
笛太鼓 国技館 横綱 関取衆の晴れ姿
『女郎』『お菰』などが 禁止用語・・というか 『自粛用語』なのかも
しれませんね。。

久々に録音・・・ その他
次回の合奏曲を3曲ほど、レベルに合わせて作譜しましたが
それを録音します。

昨日は 休憩しながら4時間くらい頑張ったけど あまり良い出来では
ありませんでした。
今日もこれから開始しま〜〜す。。(^^;;)
0
それを録音します。

昨日は 休憩しながら4時間くらい頑張ったけど あまり良い出来では
ありませんでした。
今日もこれから開始しま〜〜す。。(^^;;)

カルチャーの体験・・・ その他
昨日の事ですが カルチャースクールの担当者から 次回のレッスン時に
体験希望の方がいらっしゃいます・・と連絡がありました。
私自身の講座はとても規模が小さいので(枠が2時間半)なので 定員に
達すると言っても 数人ですが でも 増えてくれるとありがたいです。
2年前に 以前のカルチャースクールが廃業すると聞いて ある意味
泣きついた感じで 引き受けていただきました。
本来なら 4人以上でないと 開講できなかったのに 2人から始めさせて
もらいました。
なので 定員に達すると ホッとしま〜〜す。
http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201604-06090010.htm
0
体験希望の方がいらっしゃいます・・と連絡がありました。
私自身の講座はとても規模が小さいので(枠が2時間半)なので 定員に
達すると言っても 数人ですが でも 増えてくれるとありがたいです。
2年前に 以前のカルチャースクールが廃業すると聞いて ある意味
泣きついた感じで 引き受けていただきました。
本来なら 4人以上でないと 開講できなかったのに 2人から始めさせて
もらいました。
なので 定員に達すると ホッとしま〜〜す。
http://www.ync.ne.jp/ebisu/kouza/201604-06090010.htm

動画・・・ ★番外編★お弟子さんの近況&メッセージ
先日の発表会の動画を 一部ですがアップしてみました。
♪お互いに
https://youtu.be/uf2VH9GJ2SQ
♪槍さび
https://youtu.be/VCMz3AOtyb0
♪隅田川〜雪のだるま
https://youtu.be/BW423LlqsBk
♪さのさ〜白波五人男
https://youtu.be/ItyFjBqUrag
演奏そのものは 失敗もあったりで 完璧なものではありませんが
これが 今のお弟子さん・生徒さん達の 実力です。
これを見て 次につなげるのが目的ですので その辺りを含んで
ご覧いただければ・・と思います。
2
♪お互いに
https://youtu.be/uf2VH9GJ2SQ
♪槍さび
https://youtu.be/VCMz3AOtyb0
♪隅田川〜雪のだるま
https://youtu.be/BW423LlqsBk
♪さのさ〜白波五人男
https://youtu.be/ItyFjBqUrag
演奏そのものは 失敗もあったりで 完璧なものではありませんが
これが 今のお弟子さん・生徒さん達の 実力です。
これを見て 次につなげるのが目的ですので その辺りを含んで
ご覧いただければ・・と思います。
