昨日の様子・・・ ★番外編★お弟子さんの近況&メッセージ
3カ月に1度くらいのペースで行っている 合同稽古の様子です。

自由参加で 強制力は在りませんが やはり 参加される方は
どんどん上達されています。

12時半から19時頃まで 途中の休憩(30〜40分)を挟んで
続けましたが とにかく皆さん仲良くて 休憩時間は女子会のようです!
そして その後は 打ち上げです。

美味しそうなお料理が沢山出てきて 昨日は結構食べました〜〜(^^;;)

22時過ぎまで 楽しい会は続きました〜〜(^^)v

2

自由参加で 強制力は在りませんが やはり 参加される方は
どんどん上達されています。

12時半から19時頃まで 途中の休憩(30〜40分)を挟んで
続けましたが とにかく皆さん仲良くて 休憩時間は女子会のようです!
そして その後は 打ち上げです。

美味しそうなお料理が沢山出てきて 昨日は結構食べました〜〜(^^;;)

22時過ぎまで 楽しい会は続きました〜〜(^^)v


今日は合同稽古・・・ ★番外編★お弟子さんの近況&メッセージ
昨日のうちに お茶菓子となるプラムケーキを作っておきました。

そして 今日の着物。。

出掛ける前に 水筒にアイスコーヒーを入れ カツサンドは食べてから
家を出ます。

では行って来ま〜〜す!
1

そして 今日の着物。。

出掛ける前に 水筒にアイスコーヒーを入れ カツサンドは食べてから
家を出ます。

では行って来ま〜〜す!

合同稽古・・・ ★番外編★お弟子さんの近況&メッセージ
今週末に『合同稽古』があります。

プログラムを作っていますが 堅苦しい稽古会ではありません。
ベテランさんも 入門したばかりの方でも楽しめる(沢山演奏できる)
ように 敢えて プログラムを作っています。
自分の名前のある曲は 舞台で演奏しますが そうでなくても
客席側で どんどん演奏可なのです。
なので 結構好評です(^^)v
さてと 今度は 座席表を作ります。
0

プログラムを作っていますが 堅苦しい稽古会ではありません。
ベテランさんも 入門したばかりの方でも楽しめる(沢山演奏できる)
ように 敢えて プログラムを作っています。
自分の名前のある曲は 舞台で演奏しますが そうでなくても
客席側で どんどん演奏可なのです。
なので 結構好評です(^^)v
さてと 今度は 座席表を作ります。

ちとしゃん亭参加・・・ ★番外編★お弟子さんの近況&メッセージ
昨日は 自宅近くの 三味線かとうさんで 毎年この時期(桜の開花)に
行われる 『ちとしゃん亭』にお弟子さん達が参加させていただきました。
昨日の着物。。

昨日は付き添いのつもりでいましたので かなりシックと言いますか地味目です。
そして 15時頃に皆で集合。
カラオケボックスで 打合せ兼リハーサルをして 楽屋に向かいました。
出演者が其々にリハーサルをしていますので うちのお弟子さん達は
調弦もやり難かったようです。
でも 自分たちの発表会では学ぶ事のできない 色々な経験をさせて
いただいた・・と思うと かなりの収穫だったのではないでしょうか。。

ちなみに 私は演奏しないつもりだったのですが ペースメーカーの
役割で急遽・・です(^^ゞ

同じお稽古をしている方達も何人か駆けつけて下さって 美味しい
差し入れもいただきました。

そして ちとしゃん亭の打ち上げでは 他の出演者の方達と
楽しい時間を過ごさせていただきました。

最後の 皆さんで記念写真です(^^)v

皆さんお疲れさまでしたm(__)m
1
行われる 『ちとしゃん亭』にお弟子さん達が参加させていただきました。
昨日の着物。。

昨日は付き添いのつもりでいましたので かなりシックと言いますか地味目です。
そして 15時頃に皆で集合。
カラオケボックスで 打合せ兼リハーサルをして 楽屋に向かいました。
出演者が其々にリハーサルをしていますので うちのお弟子さん達は
調弦もやり難かったようです。
でも 自分たちの発表会では学ぶ事のできない 色々な経験をさせて
いただいた・・と思うと かなりの収穫だったのではないでしょうか。。

ちなみに 私は演奏しないつもりだったのですが ペースメーカーの
役割で急遽・・です(^^ゞ

同じお稽古をしている方達も何人か駆けつけて下さって 美味しい
差し入れもいただきました。

そして ちとしゃん亭の打ち上げでは 他の出演者の方達と
楽しい時間を過ごさせていただきました。

最後の 皆さんで記念写真です(^^)v

皆さんお疲れさまでしたm(__)m
