先日 とあるパーキングに停めようとした時に ゆっくりとバックで
入れていたのですが 車止めに行きつく前に 何だかガリガリと。。
長男と一緒の時で しかも 長男が車から降りていて ぶつかるような
注意もしてくれなかったので えぇぇ〜〜と思っていたのですが
よくよく見ると 車止めにマフラーが引っ掛かってしまったのです。
この画像でよくわかるかしら?
↓
この車は マニュアル車の中古車なので 元の所有者が 結構
カっ飛び車にチューンナップしています。
そんな訳で 車高が低いというのか それとも バンパーが
かなり路面に近い部分まであるというのかなんです。
それに輪をかけているのが 太いマフラーで それで タイヤが
車止めに行きつく前に マフラーが引っ掛かって 尚且つ
嵌まってしまったのです。
長男がいてくれたので タイヤ交換の為のジャッキで 少し車体を
上げ気味にして 難を逃れましたが びっくりしました。
もう少し 大人しいマニュアル車にしたいですけど あまり
売ってないので しばらくはこの車と上手に付き合って行きたいと思います。

0