一昨日になりますが 立川志の吉さんの独演会に行ってきました。
かもめ亭で初めてお目にかかってから もう6〜7年になるのかしら?
とても爽やかで 逆に そこが噺家らしくない感じですが とにかく
真面目・誠実というような方だと認識しています。
志の輔師匠の一番弟子ですので そこで より鍛えられたのかも?(笑)
そろそろ『真打』・・という時期にも来ていますし それだけを
ターゲットにしている訳では勿論無いでしょうが 何か動き出さないと。。
という事なのかな?
最近は独演会も定期的に開いていますし テレビのお仕事や
歌舞伎のMC(副音声の解説)などの仕事も沢山なさっていますので
本当に 『今でしょ!』 なんですね。。
昨日の演目は 『後家猿』と『濱野矩随』(はまののりゆき)で
それ以外に『お楽しみ』コーナーが。。
とても楽しい落語会でした。
ご本人も仰っていましたが 落語初心者が多いようで お客様が
少しうるさかったな〜〜 客席で志の吉さんの言う事(落語)に
いちいち 合いの手を入れると言うか 独りごと言ってるし(汗)
でも 楽屋にご挨拶できなくて残念でした。

0