若い頃には 全く気にしていなかったんですが ある時期に
母を含む 母世代の方達の手の甲を見て しみがかなり多いな〜
と思いました。
なので ここ20年位は 顔を始め 手も なるべく日焼けしないように
対処しているのですが それでも 気にする以前のツケが回ってきていて
顔にはしみが沢山あります(-_-;)
ただ 同窓会などに行くと 昔は『顔黒』と言われていた自分の方が
同級生より 色白に見えるのに ビックリする事もありました。
やはり 日常生活をしている上で 少しずつ日焼けする(蓄積)というのは
結構怖い事なのだと思います。
でも 日焼けしたな〜 しみが出来ちゃったな〜くらいなら良いのですが
実は・・・実母の額に 癌が出来てしまい 来月早々それを取り除く事になりました。
いつ頃からか 額に引っかき傷のようなものが出来て それが時々
瘡蓋が取れたように 赤く滲んでいる事がありました。
でも 顔を洗う時などに その瘡蓋を更に引っかいてしまったのかな?〜
程度に考えていました。
ところが 先月位に 目の下に黒い黒子のようなものが出来て
実母曰く 目の下なので うっとうしいから 額の事もあるし
皮膚科に行ってみる・・・と。。
すると それを見るや否や すぐに大学病院に行くように紹介状を
渡されたので 本人もドキッとしたようです。
そして 大学病院のドクターから皮膚がんであること すぐに 取り除いた
方が良い事を聞かされ それから 家族を連れて来なさいと言われ
月曜日に説明を聞きに行ってきました。
http://kotobank.jp/word/%E5%9F%BA%E5%BA%95%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%8C%E3%82%93
病名は『基底細胞癌』と言うそうで 悪性ではあるけど 転移の心配はなく
取ってしまえば 安心との事でした。
原因は紫外線で 実母の年齢分だけの蓄積なので まあ 仕方ないのかな?
という所でした。
幸い 皮膚までの広がりで収まっている(進行すると骨まで削る事になる)ので
心配はないけど 鎖骨の皮膚を 移植するので そこがちょっと時間が
かかるらしいです。
とにかく あまり進行する前に発見できたので 不幸中の幸いでしたが
『紫外線対策』は 女性のものだけではないようですよ!

0