先日 プリンタを使おうとすると エラーが出てしまい 夫のPCから
試してもらってもやっぱりエラー
そこで 我が家の電気屋さん(息子)に 見てもらったのですが
直らない。。。
おそらく ルーターというものがダメになったらしい・・という
結論になったのですが それだけを買い替えると 7〜8千円するらしかったので
以前から コピーなどが出来る機種が欲しかったので新規購入を決めました。
我が家には A3まで印刷できるタイプと A4までだけど CDレーベルが
印刷できるタイプの2台があったので A3まで出来るタイプ(10年以上使った)を
処分し 比較的新しいタイプはそのまま使います。
新しいのは もちろんA3までプリントできます。
それとは別に 先日CDのコピーとか CDからタブレットに音源を
移したりするのに四苦八苦していましたが 新しいPCは BLDやDVDなどの
ドライブがついてないので 外付けを購入!
これは 相当良いタイミング(結構安い時期)で 買ったので
かなりお安かったようです(^_^)v
さてと・・・どのように使いこなせるのか・・・そこが問題です(^^ゞ

0