ご無沙汰してます・・・(汗)。
今年ももうすぐ終わってしまいそうです。私の中ではまだ後2ヶ月位あるような感覚があるのですが,世間では確実に後2日で「さようなら2006年」を迎えます。
さて,年越しをするにあたりやっておかなければいけないことを書き出してみました(こんな時期に書き出すこと自体すでに行動が遅いのですが・・・)。
●年賀状の作成
今現在印刷中ですよう(泣)。何でいつもこの時期にしかやらないんだろう・・・?尻をたたかれないとやらないのは子供の頃からの悪癖です。
●家の大掃除
「恐怖!!アブラムシの来襲」「カビが我が家にやってきた」等の事件(?)のせいで家の3分の1ほどはすでに完了しています。後は「玄関周り」と「旦那の部屋」を残すのみ。
●お正月関係の買出し
これは例年いつもこの時期。でもお正月用意するのは「お雑煮」と「煮物」のみ。あとは貰い物の「ハム」や「蒲鉾」,「コロッケ」「明太子」などで過ごします。お雑煮はでっかい鍋一杯に作りますよ♪
・・・う〜ん,何とかなりそう?(笑)
何とかなりそうにないのは,弟経由で頼まれたカードゲーム用の「イラスト」描き。今日の朝2時に1枚提出して残るはあと1枚。締め切りは12/25・・・(汗)。
本当はギリギリ間に合いそうだったんですよ。でもいざ描き出したらど〜しても描き直したくなって・・・。お絵かきしている人はあると思うのですが,いったん描き出してから調子が出てきて以前の下書では満足がいかなくなってしまったのです(もしかして,私だけ?)。後2日間猶予を頂いたので,今日も貫徹してやります〜。
本日の発電量 12kwh

0