最近ブログのネタが『ザリガニ』づいている,もんがーです。いや,マジで手間かけてるし!!(笑)。
さて,我が家の水槽内には100匹くらいの稚ザリたち&5匹のめだかが,お母さんである『ザリィ』とともに棲息しております。水槽は45cm位のもの。はっきり言って,既に許容量オーバーしております。
最初ある程度大きくなったやつは,近所の用水路に放流しようかと思ってたのですが(生態系を乱すので,やっちゃいかんのです・・・),子供たちが『絶対いや〜!!』と拒否ってくれたため,幼稚園に寄付することになりました。
と言っても,既に先週10匹ばかりお裾分けしてたんですよ〜。しかし過保護に育てられていた稚ザリたち。な〜んと,次の日には10匹中9匹も死んじゃってました・・・(汗)。
幼稚園には設備が全くなし!!これでは何ぼ持っていってもおそらく全滅するな〜と判断。そこでHCで安かった『水槽セット』を持っていくことにしました。これには『ろ過ボーイ』と『エアーポンプ』がついているので,今の環境よりは,ましでしょう。新たに30匹の稚ザリたちを連れて行きました。
幼稚園に持っていった水槽の中で,にんじんの皮食べてます。大きくなれると良いね〜(≧∇≦)
さて,運動の方は昨日は時間がなくてお休み〜(こんなんばっかりだから,なかなか結果が出ないんだよね・・・)。今日は・・・
体重 0.4キロ↓ 体脂肪 0.3%↑
涼しいせいか,あんまり汗かかなくなりました・・・
本日の発電量 15kwh

0