我が家が建ってから,もうすぐ2年目・・・。家自体にお金を吐き出してしまったので,外構関係は半分以上手付かずのまま,放置状態になっております。それでも何とか諸々の補助金等を使って,玄関周り&カーポートは何とかやってもらったのですが,車2台分ある『庭』は全くの無法地帯のまま・・・(汗)。雑草は生えまくってるし,子供たちはトンネル堀まくり〜と,もうえらい事になってたんですよ。
『う〜ん,これじゃあいけんよなあ・・・』
と,つい思い立ってしまったので,突貫で庭を『スコップ』を使って掘り返し,『すき』で整地してしまいました!!完了までにかかった時間は約1時間・・・。
こんな感じの庭を,スコップを使ってひたすら掘り起こしていきます。5cm位の深さで掘っていったかな・・・。
ハイ,『すき』を使って綺麗に整地完了です。気分的には『畑』作ってるみたいでした(笑)。
庭が綺麗になったところで,今度はかねてから計画していた『自転車小屋』を組み立てていきます〜。今までは駐車場に自転車全部置いてたのですが,台数も増えかなり手狭になってきてたので・・・。
組み立ては,何でも器用にこなすお義父さんにお願いしました。最初は旦那が組み立てると言ってたのですが,私の独断と偏見の元,お義父さんにお願いした方が早いと判断(笑)。急遽お願いした次第です。
そして完成したのがこれ。自転車3台収納出来るタイプです。いずれはきちんとしたものを建てないといけないんでしょうけど,当面はこれで!!完成後,早速娘が入って遊んでおりました。しばらくは子供たちの遊び場になるやも知れません。
さて,この自転車小屋が完成した辺りから,実は『腕』の筋肉がプルプル震えまくっている私・・・。早くも筋肉痛が〜!!(泣)。明日あたりから前身にきそうで怖かったりします。
人気blogランキングへ
ランキングに参加しています。よろしかったらポチっと1票お願いします〜♪

0