突然ですが,質問です(シリーズ化しそうだ,この聞き方…)。
これ,何だと思います…?
正解は,わが家の『
作ったいいが,既に放置プレイ中の可哀想な花壇』でっす。自転車小屋を設置する際,一時的に気の迷いが生じたんでしょうねぇ・・・。植物をまともに触れないくせに『花壇』を作っちゃってた訳ですよ,私。もうかれこれ1ヶ月ほど,ず〜…っと作った時のまま放置してたんですが,さすがにちょっと見苦しすぎると反省。
お向かいの,お花を育てるのがとっても上手な奥さんに『今ぐらいに植えるのはどんなものがいいのか』を聞き,ちょびっとですが,お花など植えてみようと頑張ってみました。
今回選択したのは,これ!!
『
ビオラ』です。1苗50円で売ってたので,6苗程購入してきました。これを花壇に投入開始〜♪
ああ,何かちょっと『花壇』っぽく見えてきましたよ(笑)。ついでに庭に勝手に生えてきている『ノースポール』達も花壇の中に植え替えてみました。上手くいけば勝手に増えていくはず〜。
後は子供達が『チューリップ』を植えてみたいと言ってたので,球根でも買ってきて花壇に埋め込んでみようと思います。上手く『本物の花壇』に変身出来るかな…?
さて,作業が終了した所でふと庭を見渡すと,あちらこちらに『落ち葉』がたくさんたまってる…。寒さが進むにつれて,隣の桜並木からどんどん落ちてくるんですよねぇ(汗)。
う〜ん,やりたくないけど,掃除でもするかあ…と,同じく庭に放置してある『スコップ』を取りに行きました。何故掃除にスコップ?こんな疑問を感じる人は,きちんと掃除できる方〜♪
まずは庭に適当な深さ,広さの『穴』を掘ります。今回落ち葉多めなので,大分大き目の穴になります〜。
そして,集めた落ち葉をひたすら投入!!
埋めて〜,埋めて〜,埋めまくり〜(笑)
ハイ!!これで掃除終了です。我が家の庭には,他にも『雑草』やら『枯れたお花』やらがたっくさん埋まってます。ずぼらさんにはお勧めの掃除法ですよ〜…(笑)
人気blogランキングへ
ランキングに参加しています。よろしかったらポチっと1票お願いします〜♪

0