お久しぶり〜の更新でございます〜!!
月末はいつものごとく,『駄目人間ウィーク』で撃沈しておりました…(泣)。あ,でも今回『痛み』はそんなに無かったんですよ。いま,コラーゲン&ヒアルロン酸のドリンクの治験に参加してるのですが,そのせいだったのかな…?
おかげさまで現在,お肌がプルんプルんでございます(笑)。
さて。
話は変わり。
もうすぐ息子が『小学校』に入学するのですが。
同じ年のご家庭でも,今の時期って『入学準備品』の用意に入ってると思います。小学校と言ったら,ランドセルやら,机やらありますよね!!でも,その他のものとして,入園時に用意したような『巾着袋』などの
手作り品も用意しなくちゃいけないんですよねえ…。
幼稚園の時のやつを使い回ししてもよかったのですが,3年間で結構ボロになっちゃってまして。しかも,入園時には『
ケロロ軍曹』で揃えてたのですが,いま息子のブームは『
キン肉マン』!!
これはもう作り直すしかないかな〜…
と言う訳で!!
20年ぶりくらいに『ミシン』なるもので作ってみようかと!!
思い立ってみたのです〜!!
え?
『お姉ちゃんの時はどうしたのか?』ですって?
ふふふ…
お姉ちゃんの時は,
手芸屋さんに全部お願いして作ってもらったのですよ。今よりちょっぴり裕福だったから…(泣)。当時確か,全部で6000円近くかかったんじゃないのかなあ…。
しかし,この方法だと作ってもらえる『布』の種類が限られてくるのです。お姉ちゃんの時は本人が『ウサハナちゃん』で手を売ってくれたので良かったのですが,息子の場合は『キン肉マン』…。当然作ってもらえるリストには無いキャラクターです。
ネットで検索した結果,『キン肉マン』の布自体は存在してるのがわかったので,じゃあ作ってみようかなと,思った次第で。
しかあし!!
いきなり『本番用の布』でやって失敗しても困るので。
とりあえず『練習用』として,お姉ちゃん用の巾着袋を作ってみる事にしました。何故にお姉ちゃん用かというとですね…。作る予定もないのに(もしくは作れないのに),何故だか布だけは買い置きがあったりするんですよねえ〜。私の中にも一応,母として『
手作りなどしてみたい』などと思った時期があったみたいです…(笑)。
では,レッツらご〜♪
とりあえず,ミシンの操作に慣れるために,直線脱いで出来るものを作っていきます…
意味もなく『袋』を作ってもみたり…(笑)
さて,練習して何とかいけそうなので,本番いってみましょうかね〜
じゃ〜ん!!
出来ました〜!!
いやあ,何とかなるもんですねえ〜♪一応巾着袋になりましたよ。
右が今回作ったやつ。左がお姉ちゃんが現在使ってるやつです。
今までのではちょっと小さいと言ってたので,一回り大きいのを作ってみたのですよ〜。
…て,嘘です。
実は,綺麗に測って裁断したりするのが,超苦手な私。
なので,家にあった布を裁断する事無く,そのままの形で縫ったらこの大きさになっちゃっただけなんですねえ…。
でも何とかなったので,良しとしますよ(笑)。
今回『ミシン』を触るにあたり,一応説明書を見ながらやってたのですが(お義母さんのミシンを借りてきたのです),ボビンに糸を巻く作業とかが全然わかんなくって(汗)。う〜ん…とか唸りながらやってたのですが,その姿を見て旦那,出来るかどうか不安になったのでしょうね。私の代わりに説明書を読んで,きちんと巻いてくれました…。
旦那がミシンの取り扱い説明してくれそうだし,何とか完成までこじつけられたし,これで息子の分を作る事が出来そうです♪来週までには布が届くので,完成させたいと思いマっす。
今回思い切って『4コマ漫画』に登録してみました〜♪これを機に,漫画更新頑張っていきたいと思います!!ポチ押し,よろしく〜(≧∇≦)
最近『住宅関係』の記事も増えてきたので,こちらも思い切って登録してみました!!
ポチっと1票よろしくお願いします!!

0