『
駄目人間ウィーク』に近づきつつあるため,
少々集中力が欠けてきてるかも…。
絵を描く時間が倍近くかかっちまいますよ〜(泣)。
気を取り直して!!
本日23日,息子が通う幼稚園で,
交通安全の会『
ももたろうくらぶ』の修了式が行われました。
ここの幼稚園では園全体で交通安全に取り組もう!!っちゅう意識の元,年に4回この会が催されております。しかも毎年年度末にはきちんと修了式が執り行われ,子供らには『
修了書』と『
記念品』貰えたりするのです。年長組さん達は『
卒園証書』を貰う練習も兼ねてますね〜。
さて,この『
ももたろうくらぶ』ですが。
この会の趣旨とは別に。
子供らに絶大な人気を誇る,ある人物(?)がサプライズで登場する事があるのです…。この彼。この町内において,その辺のアイドルよりも人気があるといっても過言ではないかも知れないのです…。
『
ケンちゃん』登場〜!!
やはり今回の修了式来ましたよ〜!!子供は勿論,保護者も待ってました状態だったんですよ…(笑)。このケンちゃん,娘が幼稚園にいるときからのお付き合いなので,今年で5年目のお付き合いになります。
しかし,この『ケンちゃん』。
Kさんという方がかれこれ7年ほど操っていたのですが,どうも今回から代替わりされた様子。残念ながら腹話術というものは,操者が変われば,その操られる人形である『ケンちゃん』と言うキャラクターも変わってしまします…。
そこで。
以下からは,今は無きKさん操者の『ケンちゃん』をお送りしたいと思います〜。
ちょっと奥さん。
『こんちくわ』ですよ!?
この『
お笑い飽和時代』において。
この挨拶でこれだけ子供の心を湧かせる人物が
果たしているでしょうか???
いや,おそらく彼だけです!!
しかも,驚くのはまだ早い。
彼には,まだまだ子供達の心を
がっつり鷲掴みする能力を秘めているのです…。
この
『平成』の世の中に。
素晴らしきかな
『こんにゃくわ』
遊戯室は,子供達の笑い声と熱気に包まれて。
かなりの暖かさを誇っております…(笑)。
たかが『腹話術』。
されど『腹話術』。
ってところですねえ…。
子供らは,これだけでもお腹いっぱいって感じだったのですが。なんと今回のケンちゃん。
一味も二味も違っていたのです…。
『ケンちゃん』
アタッチメントで『ケン子ちゃん』に変身できるそうです…。
人気ブログランキングへ
またバナー復活してみました!!ポチっとよろしくお願いします!!
今回思い切って『4コマ漫画』に登録してみました〜♪これを機に,漫画更新頑張っていきたいと思います!!ポチ押し,よろしく〜(≧∇≦)
最近『住宅関係』の記事も増えてきたので,こちらも思い切って登録してみました!!
ポチっと1票よろしくお願いします!!

0