19日,20日と世間では『センター試験』なるものが行われてましたね〜。受験生の皆様,お疲れ様でした!!明日は学校で,自己採点なんかやるんだろうなあ。私,センター試験開始第2回目受験なのですが,あの自己採点はめちゃめちゃ神経を削りました…(予想通り出来てなかったものでして・・/汗)。受験後半も頑張ってください〜!!
さて,わが家でもこの19,20日でイベントが続いたりしました。まず19日はですね〜,旦那様の39回目のお誕生日会をカラオケ『シダックス』で行いました!!といっても,誕生日自体は22日なんですけどね。
ここのカラオケ屋さん,誕生日近くになると『3割引&誕生日ケーキ(ホール)&シャンメリープレゼント』のチケットをメールで送ってくれるんですよ〜♪これは行っておかないと!!という訳で,家族4人で3時間みっちり遊んできました。
キッズカードも持ってるので,家族分のドリンクも無料なんで,かなりお得感ありましたね〜。ケーキも結構おっきくて,ビックリです。ケーキや料理を食べながら,子供達(特に娘)は歌いまくってました。
幼稚園の頃は歌詞を早く読めないため,歌詞を覚えてないのは歌えなかった娘ですが,小学生になってからは結構どんな歌でも歌えるようになりました。字をすらすらと読めるようになるって言うのは,やはりいいですね〜。息子も早く出来るようになるといいなあ…。
息子はというと,歌詞を覚えている『ゲゲゲの鬼太郎』,タイムボカンの『それいけガイコッツ』,松崎しげるの『黒ひげポン!!』を熱唱。相変わらず,渋い選択です(笑)。
さて,肝心の主役である旦那様はというと,子供がアニメで攻めていうのに対して,この選曲で対抗してました。
『思い出の糸車』 三田村邦彦
『忘れ草』 中条きよし
『必殺』シリーズは,やはりいい…(笑)。『思い出の糸車』なんか,私も歌えますからね〜。こういう選曲をしてくれる所が好きだなあ,やっぱり。しみじみこの人と結婚してよかった…,なんて思ってしまいましたもの〜♪
私はというと,『THE ALFEE』の『サファイアの瞳』〜!!これはいい曲なのだ〜!!それと倖田來未の『キューティハニー』。かなり古い歌しか知らない,もんがーなのでした…。
そして本日20日は,町内会の新年会がありました〜♪引っ越してきて今年で3回目の参加になります。17時開始なのですが,奥様達は13時から集まって,大量の『おでん』を作り出します。今年は準備から参加させて貰いました。鍋11個分のおでんの量には,さすがにビックリですね〜。この他におにぎりと唐揚げも用意され,集会所で新年会,スタートです!!
町内の人がたくさん集まって行われる新年会。子供達もどことなく,ソワソワしちゃってます。ある程度食べると,ステージで遊び出しちゃいました。うちの(ばか)息子は1人,最近はまっている『藤崎マーケット』の『ラララ,ライ♪』を連発してくれてましたよ…(恥)。他のちびっこ達ももう,皆できゃ〜きゃ〜大騒ぎです。
今日なんか,朝からず〜っとこの辺りでは珍しく『雪』が振り続けるくらい寒い日だったのですが,ちびっこ達は汗だくになってましたねぇ…。既に今から,来年はもっと大騒ぎになりそうな予感が(笑)。2時間ほどでしたが,楽しい時間が過ごせました♪
さて,今日は『雪が降ってる』と書きましたが,最近のこの辺りでは本当に珍しいんですよ。朝はこんな感じで降ってました。
こんな感じでも『うわ〜!!すっげ〜降ってるなあ!!』って感じだったのですが,現在21日0時頃,まだまだ雪は降り続けていたりします。庭はすでに1cm位積もってますよ〜。朝になってからの,子供らの反応が今から結構楽しみだったり(笑)

ランキングに参加しています。よろしかったらポチっと1票お願いします〜♪

0