ザリィ達を飼いだして1年足らず。最初は2匹のザリガニからスタートした我が家の水槽も,今は巣立った稚ザリも含めて,100匹以上になりました。水槽も45cmだったのが今は60cmに拡張〜♪周りではすっかり『ザリガニ博士』と呼ばれるようになっちゃいましたよ(笑)。
『そろそろ稚ザリたちの里親を,本気で探さないとなあ・・・』
60cm水槽で飼えるのは最大で3匹までなのです。現在我が家にいる稚ザリたちは25,6匹ほど。生態系を乱すため近所の用水路に逃がす事も出来ません。しかし,悩んでいた所に朗報が入ってきました。旦那と同じ職場の方がほぼ全部もらってくれると言うのです〜♪お子さんが通ってる保育園に持っていくとか。夕方4匹残して引き取りに来てくれました。
もう好物の水草とか貰えないかもしれないけど,逞しく生きていくんだよう〜・・・
残った稚ザリ4匹は,いずれも脱皮に失敗してはさみが取れたやつばかり。この子たちは『保護』と言う名目で我が家で過ごす事になりそうです。残ってるのが雄雌だったらまた赤ちゃんが生まれるかな?
さて話は変わり,娘の『壁登り』について。登ってる所を写真にとって見ました。
最近彼女は『上』に上るだけでは飽き足らず,『前』にも進むようになりました。さながら『スパイダーマン』のようです。
本日の発電量 20kwh

0