先週の土曜日より,息子。
『
ロタウィルス』による感染性胃腸炎にやられてました。
乳幼児の冬の急性下痢症の最も主要な要因となっているこの『ロタウィルス』。秋から年末にかけてはノロウイルスが、1月〜4月にかけてはロタウイルスが主に流行するそうです。
症状としては,嘔吐、下痢、発熱。
米のとぎ汁のような白色の下痢便が特徴で、そのため『
白痢』あるいは『
仮性小児コレラ』とも言われてたんですって!!
しかも,大変激しい下痢のため(ほとんど水道の蛇口をひねったかのような水分のみ放出),乳幼児はあっという間に脱水症状起こすそうです。息子も,症状が出てから5日間は下痢が滝のように出るため,足元かなりふらついておりました…。
漫画のように,ちょっと激しく動くと自分の意思とは関係無しにもらしてしまう為,病状が落ち着く木曜日まで,ほぼ1歩も外に出ることも出来なかったんですよ〜!!本日金曜日,ようやく幼稚園に復帰する事が出来ました。やれやれです。
息子。
来週の水曜日,3月18日。
幼稚園の『
卒園式』を控えております。
頼むから,本番までもう病気しないで欲しい…(泣)。
でもお姉ちゃんのクラスで,今。
『インフルエンザB型』が流行ってるらしい…(滝汗)
いや〜!!!
しかし,今回の『ロタウィルス』。
2歳位までの乳幼児がかかりやすいのですが…。
息子のような6歳児くらいになると,
感染しても症状が出ない場合が多いんですって!!
小児科での検査も,
赤ちゃんが乗るベッドの上で,
赤ちゃん用の綿棒で
尻のア○をぐりぐりっとやられた息子。
かなり
屈辱だったようです…(笑)。
人気ブログランキングへ
またバナー復活してみました!!ポチっとよろしくお願いします!!
今回思い切って『4コマ漫画』に登録してみました〜♪これを機に,漫画更新頑張っていきたいと思います!!ポチ押し,よろしく〜(≧∇≦)
最近『住宅関係』の記事も増えてきたので,こちらも思い切って登録してみました!!
ポチっと1票よろしくお願いします!!

0