いっくんの首は、尋常性白斑と言って、後天的に全身の皮膚の色素が一部脱色する病気だとわかりました。
私は周りに白斑のある人もいないし、まったくこの病気について知識がありません。
ネットでいろいろ調べました。
はっきりいって読めば読むほど悪いことばかり分かってしまうんです。
絶対に効く治療法は無いに等しい。
自然治癒は無いと言われている。
ただし幼少期にできた白斑は20〜30%の確率で自然治癒することがあるらしいです。
今は首がお肉で隠れていて目立たないけど、大きくなって首が見えるようになった時のことを考えるとかわいそうでしょうがない。
もし顔に広がったら…と考えると涙がでてきます。
ずっとこのことが頭から離れないよ…
でも私がしっかり受けとめないといけないと思います。
いっくんはうんちぶりぶり、おむつからあふれてしまったのにきゃっきゃと声を出してごきげんさんです。
「母ちゃん早くおむつ変えてくれー」
とあばれています。
なんだかいっくんを見てたら元気が戻ってきたよ!!!


0