朝起きたら、右目が開きませんでした。
なんと目やにで上のまつげと下のまつげががっちりとタッグを組んだ状態に。
いっくんは両目が真っ赤で白いところが無くなってしまってるし。
最後に起きてきたやっちんは埴輪のように目が腫れ上がっていました。
我が家は結膜炎で全滅です
なかなかいっくんの目が治らないので月曜日にもう一度違う眼科に行ってみようと思っていたんですが、
全員が真っ赤っかのお目めになって危機を感じたやっちんと私は
日曜日も開いている眼科を探して全員診てもらおうとゆうことになりました。
診察結果はウイルス性の結膜炎。
つまり
『はやり目』でした。
「家族みんなでうつし合っちゃったみたいですね〜」
と先生。
やっぱりそうだったのか。。。
みんなそれぞれ同じ目薬を2本もらいました。
いっくんはかなりひどい状態だと言われました。
うつる病気なのでしばらくは外出を控えるようにとのこと。
今週は予定がけっこうあったのにキャンセルしました。ショックです。
ほんま、なんでこんなことになったんだ!!ってかんじ。
言わせていただきます。
「あのやぶ医者め〜!!!」
それは木曜日に行った近くの眼科のことなんですが…
診療時間は2時からって書いてあって、3時に行ったんですけど一人も患者さんがいなかったんです。
その時なんかおかしいなー。流行ってないんかなって思ったんだけどね。
赤ちゃん連れだしすぐ診てもらえるのはありがたいと良い方向に考えました。
先生はいっくんの目を診るなり
「目薬を一日4回点してください」と言いました。
私
「え?何の病気なんですか?」
先生
「結膜炎です」
私
「…治るんですか?」
先生「
治りますよ、4日くらいで」
私
「…うつったりしますか?」
先生
「んー。うつらないことは無いですけどね。ウイルス性の結膜炎なんで」
はっきりしないし、何が原因かとか、何に気をつけたらいいかとか全然言わないし。
でも目薬を一日4回点して、4日くらいたてば治る。
うつることはまず無いと信じた私。
その結果がひどくなるは、家族中に移るは、
最悪じゃけん!!
今日の先生が言うには
このウイルスを殺す薬は無いので治るには時間がかかる。
治すには手洗いをしたり、同じタオルを使ったりしない事。
『はやり目』はうつりやすいのでは公共の場出てはいけない。
いっくんはひどいので週の半ばにもう一度診察。
とゆうことでした。
ほんと、やれやれ。
皮膚科に続き眼科でもこんなことになり、
お医者さんによって言うことが全然違うって事がよーく、身にしみてわかりました。
せっせと目薬を点しまくって我が家から結膜炎を撃退します!!

0