昨日はポリオでした。
本当に少子化!?ってゆうくらい子どもがいました。(マッきょんも言ってたな…)
今日は注射じゃないし…
って思ってたら、診察してくれたお医者さんの顔にびびって泣いてしまいました
最近の悩み。
それは日に日にいっくんが泣き虫の甘えん坊になっていくことです。
もともとよく泣くので少々は慣れっこなんですが、本当に日に日にひどくなっています。
私が少しでも離れたら「びえぇぇぇ〜ん」
おっぱいを飲見終わった後でさえお座りさせたら「ふぎゃー」
抱っこしていないと泣く…
一日中ぐずぐず
しかもお昼寝をほとんどしない。
一日が長い…

もう泣き声ばっかり聞きたくないーーー!!
もっと強いママになりたい…
友達の子どもは、7ヶ月くらいになったら訳も無く泣くことはなくなったって言ってました。
みきさんちのともくんも、こんなに甘え泣きすることは無いって言ってたし。
なんだかみんな楽しく子育てしてるように見える今日この頃…
どうしても人と比べて、「あ〜なんでいっくんはこんなに泣くの?」って思ってしまいます。
…私がいなくなったらいっくんは死んじゃうかも。
死因は「泣き死」。
あぁ、縁起でもない…
マイナス思考になりまくってる私。
今日は楽しく過ごしたいです!!
そういえば、昼泣きがひどくなってから夜泣きはなくなりました。
いいこともあるぞっ!!
昨日はフジグランの子どもの広場で時間をつぶしました。
今日も行こうかな…


0