王将行って来ましたけど…
外食は何よりもいっくんの機嫌を損ねないことが最優先!!
いっくんをいかに泣かせないか!!
家だとダメなことは「コラ」としかればいいんだけど…
外食の時にはしかって泣かせようものならジ・エンド!!
昨日はまず子供椅子に座らす時点でやっちんと私、二人がかりで「ぎゃーーー」と叫び反り返るいっくんを押さえつけて紐で縛って座らせる。
周りの人はこの時点でひいてたでしょう…
なんとか座らせたも、水を自分で飲みたいと水を指差して「あーーーあーーーあーーー!!!」
声がでかい!!
仕方無しに飲ませてあげていると、自分で持って飲ませろと「ぎゃーーーー」と叫ぶ。
うるさいので仕方なしに少しだけ水を入れてコップをわたすと、最初はいい感じに飲んでくれるもだんだんコップをがーーんがーーーんと机にぶつけ始める。
「ダメ!!」と取り上げると「ぎゃーーーー!!」
わたすと机にぶつける!!
店員さんにプラスチックのコップを持ってきてもらう。
が、「これじゃなーーい」と投げようとする!
机にこぼれた水を手でびちゃびちゃ遊び始める。
水を拭いた紙ナプキンを食べる。
…料理はまだか…
やっと料理がきた。
しかし、ラーメンで遊ぶ…チャーハンを吐き出す…
食べ物を投げる!!
まきちらす!!
隣の人をガン見する!!
でかい声で叫びまくる!!
やっちんも私もとにかく必死。
自分も食べないといけないし、食べさせないといけないし、機嫌をとらないといけないし…
いっくんの椅子の下はぐっちゃぐちゃ…
周りの人はきっと「なんてしつけのなってない子供なんだ」って思ったでしょう…
いつになったら落ち着いて食べてくれるようになるんだろう…
まだいっくんに対して二人大人がいたから良かったけど、これが1対1だったらと思うと……ぞぞぞっ
はぁぁぁ。
帰りの車で「戦争だったね」「疲れたね」
二人でぐったりでした。
外食したいけど、したらしたでこんなことになるんです…うちのいっくん。
神様…どうかいっくんに声のボリュームとやんちゃを調整するスイッチをつけてください…

0