今日の検診から分娩予定の総合病院に移りました。
総合病院での検診といえば…
待ち時間がちょーーーー長い!!
いっくんの時2〜3時間は当たり前に待たされてました。
個人病院では予約時間に行けばあっという間に終わっちゃうからいっくん連れでも楽だったけど、今日からはそうは行かない…
いろいろ作戦を練ったあげく、
とにかく早く行って早く帰る!
ベビーカーに一分でも長く乗せておく!
頑張るぞ〜。
コンビニでおやつとジュースを買っていざ出陣!!
8時15分病院到着。
まず初診受付で20分待つ間にベビーカーから降ろせ攻撃…
さっそくボーロとお茶でご機嫌とり。
その後産婦人科へ。
おもちゃと本を持たせて少し機嫌回復。
またぐずぐず。
今度は野菜ジュースだぁ!!
機嫌回復。
またぐずぐず。
よしじゃがりこ食うんだぁ!!
機嫌回復。
またぐずぐず。
じゃがりこも半分以上食べてもうお腹いっぱいらしく、おもちゃも本ももうダメ。
降ろせ降ろせ降ろせーーー!!
泣き始めた…
一度降ろせば二度と乗らない。
ここで降ろすわけにはいかん!!
待合をベビーカーを押してぐるぐるぐるぐる。
ちょっとでも動きが止まるとぎゃーーーー!!
まだか、まだなのか…
けっこう妊婦検診って旦那さんと二人で来てる人が多い。
うらやましいな。
平日休みなのかしら…
まだかまだか早くよんでくれーー!!
ぐるぐるぐるぐる回り続ける怪しい親子…
そしてやっと…
「○○さーん」
きたーーーー!!私は勝った!!
ベビーカーから降ろさずに耐えた!!
ばんざーい!!
大げさですみません。
診察室に通されいっくん先生を見てギャン泣き。
看護婦さんが抱っこしてあやしてくれました。
もうここまでくれば終わったも同然!
泣きたけりゃ泣いとくれ!!はっはっは。
さて私の主治医になる先生は…
研修医ちゃうん!?ってくらい若い男の先生でした。
微妙…
たぶん私と年かわらんっぽい。
エコーは今まで診てもらったことのある先生の中で一番丁寧で長かったです。
でもずっと仰向けで寝ているとだんだん気持ち悪くなってきて…
先生まだ??長過ぎるのも考えもんだよ。
血の気がひいていく…
我慢したけど結局しばらく立てなかったし…
その間いっくんは半泣き状態で看護婦さんに抱っこしてもらってました。
赤ちゃんは推定2490グラム。
元気に動いていました。
今のところ予定日くらいに生まれそうとのことでした。
あ〜終わった終わった。
時計を見ると10時30分。
所要時間2時間15分でした。
思ったよ早かったかな。
次回は2週間後です。
要領を得たので次はこんなにきばって行かなくてもいいかな〜。

0