土曜日にトレーニングパンツというごっつい布パンツを5枚購入しました。
少しのお漏らしに対応だって。
パンツを買った帰り、『パンツちゃうー、いっくんのぱんくろーのパンツだもんっ!』といきなり言い始めたいっくん。ぱんくろーのパンツとはグーンの紙おむつのことです。
やな予感…

いっくんはぱんくろーの紙おむつがお気に入りで、なぎちゃんがはいていたり、持っただけでも『これいっくんのパンツっしょー!!』って怒ります。
はじめての布パンツ、家に帰ってさっそくはき替えさせようとすると『これちゃうーーー

』…やっぱり拒否されました。
それでもどうにかこうにか説得してはかせました。
その日はおもらしをすることも無く、ちゃんとトイレでおしっこができたいっくん。
初めてにしては上出来でした
次の日、起きたばかりのいっくんは超機嫌が悪いのでトイレに誘っても『やだっ行かんっふぇぇ〜ん』と泣きべそかきながら拒否されました。
そしてしばらくして『かーさんおしっこ出る〜』と言ったいっくんはまさに真っ最中!
初めておもらししてしまいました。
でもその後は夜までちゃんとトイレでできました。
しかし、問題はウンチです。
2日間出てない
どうもいっくんは、パンツの中にウンチをしてはいけないのは分かっていてトイレに行ってみるけど、トイレではうまく出せないらしく、我慢してしまったみたいなんです。
毎日1〜3回ウンチが出るのに。。。
心配になって今朝オムツをはかせて『オムツにウンチしてもいいけんね』と言いました。
たまったウンチはなかなか出ないらしく、いっくんは一時間くらい苦しんで、最後は大泣きしながらやっと2日分の特大ウンチが出ました。
私も一安心。
便秘になっては元も子もないので、しばらくはウンチが出そうなときはオムツをはかせてあげようと思います。
きっといつかは出来るだろうし、あせっちゃだめだよね。
おしっこは順調で、今日は遊びに行った保育所でも2回トイレでできました。
私にとってもはじめてのトイレトレーニング。分からないことばかりでいろいろあります。
きっとこの経験が元になって、なぎちゃんの時にはいつのまにかとれちゃったってかんじになるんでしょうね。

0