2008/9/29 | 投稿者: にこママ
週末から、寒い日が続いています
今日の最高気温、16℃とか17℃だったみたい・・・さっぶぅ〜
しかも、今日は雨・・・
明日も、20℃に満たない気温らしい・・・
昨夜は、真っ黒クロスケになってたにこ&めいのシャンプーをしました

シャンプー後しばらくしたら・・・仲良くおネンネしてました
1番疲れたのは、あたしやと思うんやけど・・・まっ、いいっか〜
今朝、雨でお散歩に出れなかったにこ&めい・・・
ここしばらく、雨が続くみたいです〜
大人しくゴロリンコのにこと、いろんなものをおもちゃにして遊ぶめいたん・・・
お仕事に行く直前のにこ&めい
めいたんは、サークルへGOだぜぃ
夜・・・
バタバタと一人で遊ぶめいたんを呼んだら、こんなお顔で振り向いてくれました〜

カドラーをホリホリしてるところを、また呼んだら・・・
やっぱり、こっちを向いてくれました〜
きゃははは〜
その頃、にこは・・・
あたしの横で、座布団を枕にお寛ぎ〜でした
うふふふ〜
にほんブログ村・マルチーズブログランキングに参加しています
1日1回のワンクリックお願いします

0

今日の最高気温、16℃とか17℃だったみたい・・・さっぶぅ〜

しかも、今日は雨・・・

昨夜は、真っ黒クロスケになってたにこ&めいのシャンプーをしました


シャンプー後しばらくしたら・・・仲良くおネンネしてました

1番疲れたのは、あたしやと思うんやけど・・・まっ、いいっか〜

今朝、雨でお散歩に出れなかったにこ&めい・・・

ここしばらく、雨が続くみたいです〜

大人しくゴロリンコのにこと、いろんなものをおもちゃにして遊ぶめいたん・・・

お仕事に行く直前のにこ&めい


夜・・・

バタバタと一人で遊ぶめいたんを呼んだら、こんなお顔で振り向いてくれました〜


カドラーをホリホリしてるところを、また呼んだら・・・
やっぱり、こっちを向いてくれました〜

その頃、にこは・・・

あたしの横で、座布団を枕にお寛ぎ〜でした




1日1回のワンクリックお願いします



2008/9/27 | 投稿者: にこママ
今朝は、4時半起きでお弁当作ってパパしゃんを送りだし、2度寝して8時過ぎからお散歩に出発しました

(お昼過ぎで仕事が終わったと帰って来て、おうちでお弁当食べてましたが
)
大きさ、あんまり変わらないぞぉ〜
(左がにこ・右がめい)
一緒にクンクンしたり・・・
一緒に川を覗きこんだり・・・
歩きながら、たくさんガルガルもして〜
追っかけっこもしました〜

にこもめいたんも飛んでます〜
お散歩中、にこのだったり自分のだったり、半分以上の時間リードを噛んでるめいたんです
8時や9時でも、特別暑くもなく気持ちよくお散歩できる季節になりました

こういう時期って、もっと長く続いたらいいのになぁ〜
アルちゃんとも会いました〜
挨拶も終わって、たまたまみんなのお顔が写った1枚です
うふふ〜
監視のお仕事も、真剣なにこ&めいです
こうしてみたら、大きさまだまだ違うの分かるでしょ〜

昨夜、新しいカドラーをもう1つ出して、並べてみたら・・・
全然使ってくれずに、パパしゃんのまわりで爆睡するにこ&めいでした
でも、今日は2コロ揃って使ってくれる事が何回かありました

にこは、監視のお仕事が気になるのか、何度も窓辺に行ってましたが・・・
めいたんは、スヤスヤと気持ち良さそうに寝ていました
にこも・・・監視のお仕事をサボって、特等席で寝ていたりもします

思い出したように、カドラーで寝てたり・・・かわい〜
・・・
どっちがどっちとか、場所へのこだわりは無い様です
穏やかなお写真ばかりですが・・・カドラー破壊作業は今日も行われていました
もちろん、そういう時は共同作業で・・・
まぁ、にこのおかげで(?)寝る場所と認識はしてくれたようで良かったです

にほんブログ村・マルチーズブログランキングに参加しています
1日1回のワンクリックお願いします
0


(お昼過ぎで仕事が終わったと帰って来て、おうちでお弁当食べてましたが

大きさ、あんまり変わらないぞぉ〜

一緒にクンクンしたり・・・

一緒に川を覗きこんだり・・・

歩きながら、たくさんガルガルもして〜

追っかけっこもしました〜


にこもめいたんも飛んでます〜

お散歩中、にこのだったり自分のだったり、半分以上の時間リードを噛んでるめいたんです

8時や9時でも、特別暑くもなく気持ちよくお散歩できる季節になりました


こういう時期って、もっと長く続いたらいいのになぁ〜

アルちゃんとも会いました〜

挨拶も終わって、たまたまみんなのお顔が写った1枚です

監視のお仕事も、真剣なにこ&めいです

こうしてみたら、大きさまだまだ違うの分かるでしょ〜


昨夜、新しいカドラーをもう1つ出して、並べてみたら・・・

全然使ってくれずに、パパしゃんのまわりで爆睡するにこ&めいでした

でも、今日は2コロ揃って使ってくれる事が何回かありました


にこは、監視のお仕事が気になるのか、何度も窓辺に行ってましたが・・・

めいたんは、スヤスヤと気持ち良さそうに寝ていました

にこも・・・監視のお仕事をサボって、特等席で寝ていたりもします


思い出したように、カドラーで寝てたり・・・かわい〜

どっちがどっちとか、場所へのこだわりは無い様です

穏やかなお写真ばかりですが・・・カドラー破壊作業は今日も行われていました

もちろん、そういう時は共同作業で・・・

まぁ、にこのおかげで(?)寝る場所と認識はしてくれたようで良かったです




1日1回のワンクリックお願いします



2008/9/25 | 投稿者: にこママ
今日で、めいたん4ヶ月になりました
すくすくと成長して、今では体重も1.57sになりました
お散歩に出ても、会う人会う人に「大きくなったねぇ〜」と言われます〜
もうそろそろ、ちっちゃいお友達をどんどん抜いていく事と思います

真剣に見張りをするにこに近付くめいたん・・・
にこに振り向いてももらえずに、横に座り込むめいたん・・・
破壊活動は、仲良く(?)共同作業でワッセワッセと頑張ります
内からと外からとで、破壊ダーになってます〜〜〜
上れないくせに・・・乗せたら躊躇なく飛び降りるので、足に負担がかかり過ぎるだろうと、抱っこで以外乗せないようにしています〜
寝ているにこに、ちょっかいかけて怒られてるめいたん・・・
たまに、カドラーに入ってみたりもしています

でも、最近のめいたんのお気に入りのおネンネスポットは、ソファーとカーテンの隙間なんです・・・
柵対策ですが・・・生地を袋状にしてるんですが、間にアミアミネットを入れて壁に添わす事によって脱出防止に成功しました

しばらくこのままでいこうかなぁ〜
にほんブログ村・マルチーズブログランキングに参加しています
1日1回のワンクリックお願いします
0

すくすくと成長して、今では体重も1.57sになりました

お散歩に出ても、会う人会う人に「大きくなったねぇ〜」と言われます〜

もうそろそろ、ちっちゃいお友達をどんどん抜いていく事と思います


真剣に見張りをするにこに近付くめいたん・・・

にこに振り向いてももらえずに、横に座り込むめいたん・・・

破壊活動は、仲良く(?)共同作業でワッセワッセと頑張ります

内からと外からとで、破壊ダーになってます〜〜〜

上れないくせに・・・乗せたら躊躇なく飛び降りるので、足に負担がかかり過ぎるだろうと、抱っこで以外乗せないようにしています〜

寝ているにこに、ちょっかいかけて怒られてるめいたん・・・

たまに、カドラーに入ってみたりもしています


でも、最近のめいたんのお気に入りのおネンネスポットは、ソファーとカーテンの隙間なんです・・・

柵対策ですが・・・生地を袋状にしてるんですが、間にアミアミネットを入れて壁に添わす事によって脱出防止に成功しました


しばらくこのままでいこうかなぁ〜



1日1回のワンクリックお願いします



2008/9/24 | 投稿者: にこママ
朝晩は、かなり涼しくなりました〜
天気予報では、「昼間も過ごしやすくなって来ました」とは言ってますが・・・真夏の暑さに比べればさすがにマシではあるけれど、まだまだ“暑い”です
日中、外での作業のパートをしているので、この暑さはこたえます〜
お昼休憩に帰宅し、食事も済ませ、片付けをしていると・・・
“早くこっち来て遊ぼう”光線を浴びせられます

夕食時・・・
にこまで、めいたんが食事する場所でスタンバってます〜
な〜ん〜で〜
「にこ〜、自分の食べる所に出ておいで〜」って、何回言ってもダ〜メ〜
いつも、こんなに仲が良いわけでもないくせに・・・
いや〜ん、めっちゃ可愛いお写真撮れても〜た〜


にこが、全然出てくれそうにないんで・・・
一緒に食べさせてみました
全く問題なかったです
ちょっと意味不明な行動でしたが、たぶん毎回ではないと思います・・・
去年、にこに買ってあげたカドラーは、ことごとく乱暴に破壊され“もう買うものか〜
”と思っていたんですが・・・
可愛いのが目に止まり、またまた買ってしまいました〜
(そんなん飼う前に、きちんとした柵を買ったらいいのに〜って思う方がいるかも・・・ですが
)
今回はどういう行動に出るのかと見ていたら・・・やっぱり〜
共同で、破壊作業に取り掛かりました〜
めいたんが、おトイレ覚えてから出そうかと思ってたけど・・・
カドラーに慣れて、寝てくれたら嬉しいのになぁ〜
2コロいてて、1つしか買ってないの〜?って・・・???
うふふふふふ・・・まだあるのよねぇ〜〜〜ん

何かと優先順位がめちゃめちゃですね・・・あたし・・・
それがあたしです
にほんブログ村・マルチーズブログランキングに参加しています
1日1回のワンクリックお願いします

0

天気予報では、「昼間も過ごしやすくなって来ました」とは言ってますが・・・真夏の暑さに比べればさすがにマシではあるけれど、まだまだ“暑い”です

日中、外での作業のパートをしているので、この暑さはこたえます〜

お昼休憩に帰宅し、食事も済ませ、片付けをしていると・・・

“早くこっち来て遊ぼう”光線を浴びせられます


夕食時・・・

にこまで、めいたんが食事する場所でスタンバってます〜

「にこ〜、自分の食べる所に出ておいで〜」って、何回言ってもダ〜メ〜

いつも、こんなに仲が良いわけでもないくせに・・・

いや〜ん、めっちゃ可愛いお写真撮れても〜た〜



にこが、全然出てくれそうにないんで・・・
一緒に食べさせてみました



ちょっと意味不明な行動でしたが、たぶん毎回ではないと思います・・・

去年、にこに買ってあげたカドラーは、ことごとく乱暴に破壊され“もう買うものか〜

可愛いのが目に止まり、またまた買ってしまいました〜

(そんなん飼う前に、きちんとした柵を買ったらいいのに〜って思う方がいるかも・・・ですが

今回はどういう行動に出るのかと見ていたら・・・やっぱり〜

共同で、破壊作業に取り掛かりました〜

めいたんが、おトイレ覚えてから出そうかと思ってたけど・・・
カドラーに慣れて、寝てくれたら嬉しいのになぁ〜

2コロいてて、1つしか買ってないの〜?って・・・???
うふふふふふ・・・まだあるのよねぇ〜〜〜ん


何かと優先順位がめちゃめちゃですね・・・あたし・・・




1日1回のワンクリックお願いします



2008/9/23 | 投稿者: にこママ
今朝は、かなり気温下がってましたねぇ〜
で、日中は30℃近くまで上がって・・・
あたくし、土曜日のお昼寝の後から、“何か変”な状態が続いています
ゴックンした時に喉が痛い、鼻の奥に違和感、若干フラフラする感じ・・・
いつもの、“気のせい”と念じる方法で乗り切る事にしました
とは言いつつ、お出掛けするのはやめておく事にした方が良いかなぁ〜と・・・
昨日の柵越え対策の作戦は、人間がガツンとぶつけた時に衝撃が大きいのと、見た目が良くないって事で、今日またまた考えた作戦が・・・
結局、またがないといけないっていうのは変わり無いんですが・・・
今朝、パパしゃんってば・・・うっかりガツンってぶつけて、柵が取れて・・・これまた大きな音だったんですよねぇ〜
これだと、ぶつけてもそれほど大きな音もしないし、見た目も昨日までのよりはマシでしょ〜

柵付け断固反対派のにこ&めいです・・・
これって・・・結局、突っ張り棒で上下を引っ張ってるだけの物で、すでに何度かめいたんがサイドから脱走しています・・・
またこれもダメダメなのかぁ〜〜〜〜〜
やっぱ・・・きちんとしたのを購入するのが1番かしこいのかなぁ〜
にほんブログ村・マルチーズブログランキングに参加しています
1日1回のワンクリックお願いします
0

で、日中は30℃近くまで上がって・・・

あたくし、土曜日のお昼寝の後から、“何か変”な状態が続いています

ゴックンした時に喉が痛い、鼻の奥に違和感、若干フラフラする感じ・・・

いつもの、“気のせい”と念じる方法で乗り切る事にしました

とは言いつつ、お出掛けするのはやめておく事にした方が良いかなぁ〜と・・・

昨日の柵越え対策の作戦は、人間がガツンとぶつけた時に衝撃が大きいのと、見た目が良くないって事で、今日またまた考えた作戦が・・・

結局、またがないといけないっていうのは変わり無いんですが・・・

今朝、パパしゃんってば・・・うっかりガツンってぶつけて、柵が取れて・・・これまた大きな音だったんですよねぇ〜

これだと、ぶつけてもそれほど大きな音もしないし、見た目も昨日までのよりはマシでしょ〜


柵付け断固反対派のにこ&めいです・・・

これって・・・結局、突っ張り棒で上下を引っ張ってるだけの物で、すでに何度かめいたんがサイドから脱走しています・・・

またこれもダメダメなのかぁ〜〜〜〜〜

やっぱ・・・きちんとしたのを購入するのが1番かしこいのかなぁ〜



1日1回のワンクリックお願いします


